遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京ドーム

もう見れないのでしょうか?_東京ドーム

もう見れないのでしょうか?

展示パネルも大迫力!_東京ドーム

展示パネルも大迫力!

東京ドーム
ドリカムコラボ_東京ドーム

ドリカムコラボ

東京ドーム
イルミネーション楽しめました〜。_東京ドーム

イルミネーション楽しめました〜。

マリーンズ戦。_東京ドーム

マリーンズ戦。

東京ドーム
東京ドーム_東京ドーム

東京ドーム

東京ドーム_東京ドーム

東京ドーム

  • もう見れないのでしょうか?_東京ドーム
  • 展示パネルも大迫力!_東京ドーム
  • 東京ドーム
  • ドリカムコラボ_東京ドーム
  • 東京ドーム
  • イルミネーション楽しめました〜。_東京ドーム
  • マリーンズ戦。_東京ドーム
  • 東京ドーム
  • 東京ドーム_東京ドーム
  • 東京ドーム_東京ドーム
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    51%
    普通
    15%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

東京ドームについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒112-0004  東京都文京区後楽1-3-61 地図
03-5800-9999
交通アクセス (1)JR・都営地下鉄「水道橋」駅から徒歩で5分
(2)東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で5分
(3)都営地下鉄「春日」駅から徒歩で5分

東京ドームのクチコミ

  • プロ野球の試合はさながらエンターテイメント

    5.0

    家族

    6月の週末に、プロ野球の巨人戦を見に訪れました。12時のドーム開場に合わせて入り、まだ座席もガラガラのうちに、ドームの中をあちこち探検。食べ物飲み物のお店、プロ野球チームのグッズのお店がずらっと並んでさながらショッピングモール。そして試合が始まると、スターティングメンバー発表やリリーフピッチャー登場の時は、照明が暗くなり音楽や映像の演出がされるなど、滞在中は試合中も含めてエンターテイメントを楽しんでいるような感覚でした。外野席の応援団の盛り上がりも、楽しみました。飲み物はソフトドリンクが500円くらい、ビールは900円で、ドーム内での支払いは完全キャッシュレスでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月9日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 飲食が充実していて身軽で観戦に行ける

    4.0

    家族

    食べ物の種類お店が多く、観戦の合間に楽しむことができました。ただ現金の取り扱いがないお店が多かったので、現金でも可能だと助かりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月6日

    ちえさん

    ちえさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • プレミア12決勝観戦

    5.0

    家族

    ふだんはなかなか行けない「プレミアムシート」が取れて、ブュッフェもいただきました。多くの種類があり、食べすぎてしまいました。最前列の座席からは球場全体が見渡せて、よく見えて楽しく観戦できました。ぜひおススメの座席です。ただ巨人戦は「年間シート」かもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月26日

    ぐっちゃん♪さん

    ぐっちゃん♪さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

東京ドームの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京ドーム(トウキョウドーム)
所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR・都営地下鉄「水道橋」駅から徒歩で5分
(2)東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で5分
(3)都営地下鉄「春日」駅から徒歩で5分
その他情報 面積:11.2435
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-5800-9999
最近の編集者
ホテルモントレ赤坂
2017年4月21日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

東京ドームに関するよくある質問

  • 東京ドームの交通アクセスは?
    • (1)JR・都営地下鉄「水道橋」駅から徒歩で5分
    • (2)東京メトロ「後楽園」駅から徒歩で5分
    • (3)都営地下鉄「春日」駅から徒歩で5分
  • 東京ドーム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東京ドームの年齢層は?
    • 東京ドームの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東京ドームの子供の年齢は何歳が多い?
    • 東京ドームの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東京ドームの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 5%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 28%
  • 3時間以上 56%
混雑状況
  • 空いている 3%
  • やや空き 4%
  • 普通 16%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 48%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 21%
  • 30代 36%
  • 40代 26%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 26%
(C) Recruit Co., Ltd.