遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

江戸時代初期の人物 - 幡随院長兵衛の墓のクチコミ

さとけんさん

神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

4.0
  • 一人

幡随院長兵衛は侠客の祖とされる人物で、1650年前後に亡くなった方です。
齢三十余りの若くして亡くなった人ですが、その名前は360年ほど経過した現在でも語り継がれています。
死地に飛び込む際に「人は一代、名は末代」と啖呵を切る、それもまた多くの人に支持される生き方なんだなと感心しました。

  • 行った時期:2017年10月24日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年11月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

さとけんさんの他のクチコミ

幡随院長兵衛の墓の新着クチコミ

  • 歌舞伎の演目でも有名な町奴の親分だった方のお墓です

    4.0

    一人

    少し前に、浅草に宿泊した際に、西浅草や松が谷のあたりまでは寺院巡りを済ませていたので、その時訪問できなかった、東上野5〜6丁目界隈を散策してきました。
    「源空寺」は半年ほど前にも訪問したのですが、こちらの界隈では広くて見ごたえのある寺院なので再訪してきました。
    「源空寺」には、「谷文晃の墓」もありますが、もう一つ著名人のお墓があります。
    「幡隋院長兵衛」は歌舞伎の演目でも登場する、江戸時代の町奴の親分だった方だそうです。
    歌舞伎にはあまり詳しくないので、この時初めて調べて知りましたが、歌舞伎ファンの方にはある意味聖地のようなスポットなのかな・・?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月17日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 「日本の任侠の元祖」というお方のお墓です

    3.0

    一人

    稲荷町駅の近くにある源空寺にあるお墓です。
    幡随院長兵衛は「日本の任侠の元祖」とも言われている人物で、江戸時代に浅草・花川戸に住み、奉公人を周旋する口入れ業をしていたとのこと。
    (詳しい解説がお寺の入口の横にあるので、興味があればお参りついでに見ていってはいかがでしょう)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月18日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

幡随院長兵衛の墓周辺でおすすめのグルメ

  • ☆やま☆さんのやよい軒東上野店への投稿写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    やよい軒東上野店

    台東区東上野/その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    ご飯お替り無料が嬉しい!!! 自分で電子ジャーに入っている白米をお替りできます。 もちろん...by ユウシさん

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの一番太鼓への投稿写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    一番太鼓

    台東区東上野/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    2020年5月21日のテレビ朝日「じゅん散歩」で高田純次さんが訪れ、麻婆豆腐をおいしそうに食べた...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

  • 波平さんのL'ambiance douce ランビアンス ドゥ―スへの投稿写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    L'ambiance douce ランビアンス ドゥ―ス

    台東区東上野/フレンチ・フランス料理

    3.0 1件
  • ひーちゃんさんのドトールコーヒーショップ上野昭和通り店への投稿写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    ドトールコーヒーショップ上野昭和通り店

    台東区東上野/カフェ

    4.0 7件

    言わずと知れた全国に展開するコーヒーチェーン。 気軽に立ち寄れるお店です。 レタスドックが...by めっこり師匠さん

幡随院長兵衛の墓周辺で開催されるイベント

  • 東京・春・音楽祭2025の写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    東京・春・音楽祭2025

    台東区上野公園

    2025年03月14日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」が、桜咲く上野を舞台に開催されます。東...

  • 三社祭の写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    三社祭

    台東区浅草

    2025年05月16日〜18日

    0.0 0件

    三社様の名で親しまれている浅草神社の祭礼として「三社祭」が開催されます。三社とは、浅草神社...

  • VOCA展2025 現代美術の展望−新しい平面の作家たちの写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    VOCA展2025 現代美術の展望−新しい平面の作家たち

    台東区上野公園

    2025年03月15日〜30日

    0.0 0件

    これから活躍を期待される新進気鋭の作家23組(24人)が出品する「VOCA展2025」が、今春リニュー...

  • 投扇興「雅の会」の写真1

    幡随院長兵衛の墓からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    投扇興「雅の会」

    台東区雷門

    2025年04月05日

    0.0 0件

    江戸時代から始まったとされる投扇興の行事「雅の会」が行われます。台の上に乗せた蝶に向けて扇...

幡随院長兵衛の墓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.