東京国立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国宝展は予約が必須です - 東京国立博物館のクチコミ
プルメさん 男性/70代
- 一人
平日なので大丈夫と思ったら、予約が必要でした。予約もほぼいっぱいでよほど早くに予約する必要があります。
- 行った時期:2022年10月21日
- 投稿日:2022年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
プルメさんの他のクチコミ
-
青森県立美術館
青森県青森市/美術館
期待をはるかに超える充実の展覧会です。青森に3日いましたが、空港から直行、一日は町中をある...
-
三内丸山遺跡
青森県青森市/文化史跡・遺跡
青森県立美術館から歩いて10分くらい。資料館というか、博物館に展示やら説明があってよくわかり...
-
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市/産業観光施設
大きな音で大迫力のお祭りを再現しています。ねぶたの人形(というのか)は素晴らしい迫力でなお...
-
青森ベイブリッジ
青森県青森市/その他観光施設
駅から歩いて5分くらいで行けます。橋自体がきれいだけれど、陸奥湾の素晴らしい絶景が楽しめま...
東京国立博物館の新着クチコミ
-
大奥展
この展覧会の為に、一日東京滞在を延ばしました。日曜美術館でやっていて是非観たいと思いました。とても,雅な世界観が広がって優雅な気持ちで着物,美術品、歴史を学びました。人がとても多かったです。帰りは疲れてクタクタでしたけど心は満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月17日
-
聖地巡礼街歩き!
2025年夏ごろNHKで江戸城大奥の特集番組放送宣伝PRしていたので特別展江戸大奥見学してきました! また凸版印刷(TOPPAN)別料金のミュージアムシアターが東洋館?地下1階にあり江戸城VR映像(解説ガイド付き)12時回を観れました!東博は日本最古の国立博物館で江戸時代は上野公園一帯が寛永寺の敷地でした!(寛永寺創建400年のぼりあり)8月31日までは本館で特別展示創建400年記念寛永寺開催しました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月11日
他2枚の写真をみる
-
素晴らしい場所でした!
ずっと来たかった東京国立博物館に、親子で入館。
特別展の「大奥展」はかなり混雑していて、あまりゆっくりできませんでしたが、考古学展や本館はゆっくり見て回ることができました。
わたしは特に考古学展が素晴らしいと感じました。旧石器時代から縄文弥生古墳と、時代ごとに出土品が並べられており、飛鳥奈良時代からの文化の爆発とも言える進化には、とても言葉に言い表せない感動を覚えました。あと、はにわがかわいい。
本館の一対の仁王像は迫力満点でした。他にも、本館に展示されていた刀剣や仮面や絵画も素晴らしかったです。
時間の都合で、すべての館を回ることができなかったのは残念でした。また次の機会があれば、ぜひ来てみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月4日
-
イマーシブシアター
平成館の「蔦屋重三郎」、本館の「新イマーシブシアター」時間の関係でどちらかに絞らなければならなくなり、ポスターに一目ぼれし本館の方に。東博所蔵の国宝や重要文化財を中心にした日本文化のタイムトラベルを四方から大迫力の映像で楽しむことが出来ました。東博とNHKのスペシャルプロジェクトです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
-
すばらしい展示ばかりで、時間が足りない
週末、上野の寛永寺や上野公園を訪れる時に、国立博物館を見学しました。外国の方々もたくさん来ていて、本館は歩くのも困難なほど混んでいました。私は大学生の子どもといっしょに東洋館を中心に見学。本館ほどは混んでおらずアジアの国々の織物、染色、陶磁器、彫刻がフロアごとのテーマでずらりと並んでいました。ガラスケースに入れられて隔たっているものはあまりなく、じっくりとひとつひとつ近づいて見ることができました。美術品と言うよりも(美術館ではなく博物館なので)、各国の人々の生活の中にある物品が多く展示されているので、もともと伝統工芸的なものが大好きな私は、どれだけ見ても時間が足りないほどでした。大混雑の本館で見て印象的だったのは、一対の仁王像です。ド迫力でした。本館は東洋館よりも断然ショップが広く充実していました。レジでは何十人も並んでお会計していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月27日


