国立科学博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すごい展示数 - 国立科学博物館のクチコミ
お宿ツウ あこちゃんさん 女性/60代
- 家族
日曜日お昼前に行きました
チケット購入に10人位並んでいました
中も人がいっぱいでした
レストランは1時間待ちで、ラウンジが比較的すいていました
再入場は出来ません
見るものはいっぱいあるので、一日楽しめると思います
屋上がハーブガーデンになっているので、息抜きに丁度いいです
上野駅がよく見えて、電車好きには、楽しいと思います
- 行った時期:2024年6月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
あこちゃんさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 東山グランドホテル
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
10月の三連休で利用しました とても混んでいましたが、お風呂もレストランも それほど混乱する...
-
硫黄山
北海道弟子屈町(川上郡)/山岳
吹き出し口まで行く事が出来ます 流れている熱湯も触って体験する事が出来ます
-
お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)
北海道川湯・屈斜路
建物は古びていますが、ロビーなどは広々しています アルコールも込みの飲み放題の宿泊設定は、...
-
東京ソラマチ
東京都墨田区/ショッピングセンター
8月の3連休中日に訪れました スカイツリーに上がる為に、時間指定予約をしました 11時過ぎ...
国立科学博物館の新着クチコミ
-
近くに住んでたら、いつでも行きたい場所です
大人630円小中高生は無料で入館できます。私は3人の子どもたちと何度か訪れました。初めて子どもを連れて行った時のこと、長女も長男も小学校低学年、次女は幼稚園でした。ですが3人とも興味津々でキラキラした目を輝かせて廻っていました。博物館には地球館と日本館があります。企画展もあり内容はその時期で変わります。地球館では科学のメスで地球を知り、自然のしくみ、大地の変動、地震のメカニズム、地球に降り注いだ宇宙からの鉱物たち、地球の変化と多様な生物を学べます。日本館では地球の様々な生き物、自然との関わりや今の日本に至るまで教科書でただ読むのではなく五感を通じ学べるので子どもの記憶にはずっと残っていくと思います。子どもたちの興味を引くものが盛りだくさん。もちろん大人もです。シアター360はつり橋のような場所に立ち暗くなった部屋に映像が映ります。上、下、右、横、どこを見ても自分がその映像の中にいる感覚です。映像、音、迫力があります。私が見た内容は地球の誕生です。様々な粒子が集まり…と、内容は難しかったけど私たちがここにいるのも奇跡なんだなぁと感動しました。
ほんとに、いつでも訪れたい大好きな場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月9日
-
国立科学博物館です。
国立科学博物館です。この旅の目的は、実はこちらでした。ただ、今の時期は、夏休みでお子さんでいっぱいでした。ファミリーにはおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
夏休みとかは子連れに向いてそう!
「和食展」(今は終了)を見ました。
サメやら魚の展示もありました。良かったです!
平日に行ったため、子連れが少なかったのですが、普段は子連れにもオススメです。
企画展しか見られませんでしたが、常設展にも子連れ向けの展示もたくさんあるそうですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月28日
-
和食を見てきました
平日でしたが、混んでました。展示は素晴らしく、音声ガイドもわかりやすかったです。トイレが少なくちょっと大変でした。午前中が比較的見やすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月16日
-
シアター360の全天周CG映像は必見
企画展示「和食」はアカデミック臭がなく、素人にもわかりやすい展示だった。余り時間を活用して常設展の中で2箇所のみ寄ってみる。日本館地下のシアター360に入ると全天周CG映像による猿人から人類への進化が大迫力で堪能でき、ここだけで常設展入場料の元が取れる感じ。地球館の地下三階には、ノーベル賞受賞の日本人科学者顕彰コーナーがあり、訪れた本人がパネルにサインしていたりする。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月5日