表参道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
表参道と言えば「まい泉本店」 - 表参道のクチコミ
とっくんさん 男性/30代
- 家族
おしゃれな街表参道ですが、一歩路地にはいると歴史あるお店がたくさんあります。
その一つがとんかつ「まい泉」。
昔、お風呂やさんだったところを改装して営業されているので趣があり、店内をよーくみてみるとあーお風呂やさんだとわかりますよ。
でも、何て言ってもまい泉は箸で切れるほど美味しいトンカツが出てきますので、
風情どころじゃ無いかもですね。花より団子です(笑)
- 行った時期:2016年3月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とっくんさんの他のクチコミ
-
菓匠三全 ずんだ茶寮
宮城県仙台市青葉区/カフェ
柔らかいお餅に枝豆を砕いたずんだ餡をからめてたべます。田舎では定番ですね。ほかにずんだソフ...
-
青葉城址
宮城県仙台市青葉区/その他名所
城はないですが、馬に乗った政宗が出迎えてくれます。私は城跡のところが好きで、アパートを借り...
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
水族館など当然良いですが、お土産コーナーが好きです。アザラシのキーホルダー、コップ家族分、...
-
三井アウトレットパーク 仙台港
宮城県仙台市宮城野区/アウトレットモール
アウトレットで買い物をしたりする以外に逆バンジーみたいな子ども向けイベントがあったりと家族...
表参道の新着クチコミ
-
人も車も多い
表参道での催事で車で行きましたがもうすっかり人の数も車の数も増えていて活気がありました。その分、車を止めるスペースを探すのが大変でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月30日
K-NAKAさん
-
イルミネーションと言えば表参道
クリスマスイルミネーションの代名詞とも言われる表参道ですから、この時期の感じを多くの方に体感してもらいたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月10日
-
表参道は良い気が流れてますね
明治神宮によく行くので表参道もよく歩きます!!人は多いですが心地よい場所です!
いつ行ってもわくわくします!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月13日
-
綺麗でよかった
恋人といくなら楽しいと思います。街にきたなーという気持ちになりわくわくします。歩くだけで楽しいですがたくさんお店もあるのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月14日
-
表参道
表参道イルミネーション。原宿駅前から表参道駅までの約1キロに渡って植えられているケヤキ約150本を90万球の光が彩る。点灯は日没から22時まで。実に見事!喧噪の只中にいながら不思議な世界に引き込まれる感。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月3日
- 投稿日:2021年12月9日