遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桃園川緑道のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 中野杉並を通る長い公園です。

    3.0
    • 一人
    阿佐ヶ谷から新宿な手前まで続く、桃園川にフタをして、緑道にした公園です。
    あまり緑は多くなく、住宅地を通っているのが特徴です。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月2日
    Kuda12さんの桃園川緑道への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩きやすい緑道

    3.0
    • 一人
    よく整備されていますし、歩きやすい緑道です。どちらかというと、中野区部分より杉並区部分のほうが綺麗に見えます。
    また、中野区部分は高い建物が隣接しているところが多く、ちょっと圧迫感を受けてしまうのが難点でしょうか。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月30日
    ゼバスティアン04さんの桃園川緑道への投稿写真1
    • ゼバスティアン04さんの桃園川緑道への投稿写真2
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • かつての桃園川の上に整備された遊歩道

    5.0
    • 一人
    「桃園川緑道」は、かつて杉並区や中野区を東西に流れていた川で、現在はその跡地が緑道として整備されています。
    大雨の際に洪水を発生させることが多く、昭和40年頃に下水にして、上は公園として整備されているので、川自体を見ることはできません。
    範囲も広いのですが、区画ごとにきちんと整備されており、遊歩道的な存在かな。
    全部を歩いたわけではありませんが、樹木があったりして雰囲気は良かったです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月12日
    あいちゃんさんの桃園川緑道への投稿写真1

    あいちゃんさん

    グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 緑が多く歩いていて気持ちの良い緑道です

    4.0
    • 一人
    旧桃園川沿いに整備されている緑道です。中野区側も杉並区側も綺麗に整備されています。神田川に合流するまで緑道が続いていて、少し道幅は狭いものの、緑が多く歩いていて気持ちの良い緑道です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年1月6日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ウォーキングにぴったりな緑道です。

    3.0
    • 一人
    かつての桃園川の上に整備された緑道です。
    阿佐ヶ谷から中野を通って、新宿近くまで続く、長い緑道です。
    ウォーキングをするのにぴったりです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月5日
    Kuda12さんの桃園川緑道への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

桃園川緑道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.