遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小塚原刑場跡のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全68件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • こつかっぱら

    5.0
    • 一人
    東京メトロ 南千住駅からすぐの場所に小塚原刑場跡というのがあります。ここはその昔「江戸の三大刑場」と呼ばれた、処刑場でした
    駅を降りて「どこにあるのかな?」と考えながら辺りを探していたら、大きなお地蔵さんが見えたので「もしや…」と思い、そこに足を踏み入れたらそこが刑場跡でした
    延命寺という寺社の境内に、その地蔵(首切り地蔵)は立っていました。かつてこの地にて20万人の罪人が首をはねられる…もしくは火炙りの刑…もしくは磔の刑になって処刑されたそうです
    道を挟んだ隣に回向院という寺があり、そこもかつては刑場の敷地内だった場所。その境内のほとんどは墓地となっており、右手には吉田松陰、橋本左内、鼠小僧、高橋おでん…などの有名人の墓がズラリと並んでいました
    延命寺と回向院の敷地を合わせても、かつての刑場の面積には足りない。当時は東京メトロの線路を挟んだ向こう側までが刑場だったようです
    現在ここには当時の面影は全くと言ってよいほど感じられません…当時は公開処刑に晒し首が当たり前の時代。人権意識が今とは違うわけです。おそらく当時は現代より簡単に死刑判決がくだり、犯人に大切な人を殺された遺族が、犯人が処刑される様を自分の目で見ることもできたのでしょう(と言うか敵討ちが合法化されていたんでしたっけ?そこまでしたいとは思わない、もしくはそれだけの力が無い者は奉行書の裁きを待つ…感じだったんじゃないでしょうか)
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月13日
    きいごさんの小塚原刑場跡への投稿写真1

    きいごさん

    きいごさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 聖地巡礼街歩き!

    5.0
    • 一人
    2022年7月18日 荒川区まち歩きマップで最初の歴史文化スポットが延命寺小塚原刑場と明治時代初期まで同じ処刑場の回向院にいきました!
    • 行った時期:2022年7月18日
    • 投稿日:2022年7月18日
    サンプルさんの小塚原刑場跡への投稿写真2
    • サンプルさんの小塚原刑場跡への投稿写真3
    • サンプルさんの小塚原刑場跡への投稿写真4
    • サンプルさんの小塚原刑場跡への投稿写真5

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小塚原刑場跡

    3.0
    • カップル・夫婦
    小塚原刑場跡に行きました。東京にも刑場跡があるのに驚きました。昔の歴史を知れてとても勉強になりました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年7月6日

    あいあいさん

    グルメツウ あいあいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史的な場所

    5.0
    • 家族
    江戸時代に小塚原の刑場だった場所のため、著名人のお墓が残されています。杉田玄白が死刑囚の遺体を解剖し、後の解体新書の翻訳に役立てた歴史的な場所でもあります。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月1日

    しげ奥様さん

    グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 歴史を感じる

    4.0
    • カップル・夫婦
    あまり観光スポット向きでは無いかも知れませんが、やはりその地域の歴史を知るためには訪れて頂きたいスポットの一つ。
    江戸三大刑場の一つなので歴史的遺跡として是非。
    • 行った時期:2019年6月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月30日

    きくさん

    きくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 処刑場跡

    4.0
    • その他
    東京にも処刑場跡があるとはいがいでしたがおっかなびっくりな気持ちになりました、夕方行くに行くのはさけましょう。
    • 行った時期:2017年8月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年6月30日

    クロさん

    神社ツウ クロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お寺

    3.0
    • 一人
    今は小塚原回向院があり、静かな場所でした。一般の方のお墓もお寺内にはあり、吉田松陰のお墓もあります。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月29日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • なかなか見ごたえありました。

    5.0
    • 家族
    刑場跡というところにはじめていきましたが、とても雰囲気が不思議な感じでしたが、歴史を感じれてよかったです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月28日

    マリリンさん

    東京ツウ マリリンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 少し

    4.0
    • 家族
    怖いような恐ろしいような気持ちで行きましたが、歴史を学ぶことも出来ました。でも、やっぱり怖かったです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月27日

    るみさん

    北海道ツウ るみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 刑場

    3.0
    • 友達同士
    こちらは江戸時代の処刑場跡です。
    こちらで処刑された人たちは供養されることもなく放置されたので当時は酷いありさまだったとのことです。
    そういうのを聞くとやっぱりちょっと怖いですね。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2019年6月23日

    相談役さん

    グルメツウ 相談役さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小塚原刑場跡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.