遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三鷹事件遭難者慰霊碑のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • お詣りしました

    4.0
    • 一人
    禅林寺墓地の奥の方にある、高さ210cmの平板形の碑。昭和24(1949)年7月、三鷹駅構内で起こった無人電車暴走事件の遭難者6人の慰霊碑です。お詣りしました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月4日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 三鷹駅南口徒歩10分。

    5.0
    • カップル・夫婦
    JR三鷹駅の南口から徒歩10分ほどのところにある禅林寺。その本堂の裏手にある墓地の一角に、三鷹市供養塔とともに鎮座してあるのが昭和30年に建立された三鷹事件遭難者慰霊碑です。三鷹事件とは1949年の7月に三鷹駅の構内で無人の列車が暴走し、時速60キロのスピード車止めに激突、脱線し線路わきにあった商店街の住人ら6人が死亡し、20名が負傷した事件である。ほぼ同時期に下山事件、松川事件も起きており、国鉄3大ミステリー事件とも呼ばれている。なんとも痛ましい事件であるが、再び起こることがないことを願う次第です。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月22日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

三鷹事件遭難者慰霊碑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.