サンリオピューロランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サンリオピューロランド
所在地を確認する

サンリオワールド

けっこう巨大

ゆる〜いぐでたまがナイス

ショーは大迫力

マイメロ

キティはかわいい

キャラクターのくれーぷ。食べるのが、もったいなかったです。

マイメロディーちゃん


キキララ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
サンリオピューロランドについて
ハローキティをはじめ、マイメロディやポムポムプリン、ぼんぼりぼんなど子供から大人まで大人気のサンリオキャラクターたちと触れ合える全天候型屋内テーマパーク。たくさんのキャラクターたちが登場するパレードやアトラクション、キャラクターと遊べるキャラゲーなどサンリオの世界観をたっぷり味わえます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開園時間:営業時間は日によって異なります 休園日:不定休 |
---|---|
所在地 |
〒206-0033
東京都多摩市落合1-31
地図
042-339-1111 |
交通アクセス | (1)電車:京王線・小田急線・多摩モノレール線多摩センター駅より徒歩5分 (2)車:中央自動車道国立府中ICより約8km |
サンリオピューロランドのクチコミ
-
コスパ良すぎるエンターテイメント!
ダンサーのパフォーマンスレベルが高く、大人も楽しめるミラクルギフトパレード!かわいい歌舞伎も歌舞伎初心者もわかりやすい!サンリオキャラクターと出会えて写真が撮れる!とても愛嬌振りまいてくれるキャラクターにメロメロ♪
サンリオに興味のなかった私がショーに感動し、キャラクターにハマったことに自分が1番びっくりしています笑詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月20日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
びょんわあがとてもよかった
地方在住です。ピューロランドは都心から離れているので、東京へ行く機会はあってもなかなか多摩までいけないのですが、今年はマイメロディ50周年ということで数年ぶりに行ってきました。(マイメロ推し)
今回は平日、ピューロ近くのホテルに泊まって朝から楽しみました。
キャラグリでマイメロちゃんに会えて大満足。年齢を忘れて触れ合わせていただきました笑
「びょんわあ」初めて見ましたがすごく良くて、2回並んで見ました。
グッズも予定以上に購入してしまいました。
関西にもサンリオの施設があるとうれしいのですが。(ユニバや淡路島にはキティさんがいらっしゃいますが、他の子たちも常住してほしい)
これから暑い時期なので、涼しく楽しめるのもいいですよね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
天気を気にせず遊べます
屋内型テーマパークなので天気を気にせず遊べます
真夏や梅雨時は重宝します
かわいいキャラクターとのグリーティングはとてもいい思い出になります
ただ、パーク内は段差が多いのでベビーカーはおすすめしません詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
サンリオピューロランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サンリオピューロランド(サンリオピューロランド) |
---|---|
所在地 |
〒206-0033 東京都多摩市落合1-31
|
交通アクセス | (1)電車:京王線・小田急線・多摩モノレール線多摩センター駅より徒歩5分 (2)車:中央自動車道国立府中ICより約8km |
営業期間 | 開園時間:営業時間は日によって異なります 休園日:不定休 |
料金 | その他:2歳以下無料 子供 2500 円 (平日(3〜17歳) ※休日は2,800円)
大人 3300 円 (平日(18歳以上) ※休日は3,900円) |
ショー | その他:○(随時追加) |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応客室:○ 車椅子対応レストラン:○ |
駐車場 | あり(80台、普通車1日 1500円) |
その他情報 | 面積:延床面積 45,892平方メートル |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-339-1111(サンリオピューロランドゲストセンター 9:30〜17:00 休館日を除く) |
ホームページ | http://www.puroland.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
サンリオピューロランドに関するよくある質問
-
- サンリオピューロランドの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:営業時間は日によって異なります
- 休園日:不定休
-
- サンリオピューロランドの交通アクセスは?
-
- (1)電車:京王線・小田急線・多摩モノレール線多摩センター駅より徒歩5分
- (2)車:中央自動車道国立府中ICより約8km
-
- サンリオピューロランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 多摩センター駅 - 約430m (徒歩約6分)
- ココリア多摩センタ - 約480m (徒歩約6分)
- ファンタジーキッズリゾート多摩 - 約750m (徒歩約10分)
- アンフィニシアターパルテノン多摩 - 約440m (徒歩約6分)
-
- サンリオピューロランドの年齢層は?
-
- サンリオピューロランドの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- サンリオピューロランドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- サンリオピューロランドの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
サンリオピューロランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 9%
- 普通 30%
- やや混雑 42%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 48%
- 40代 22%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 37%
- 3〜5人 55%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 7%