遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の概要

所在地を確認する

ヒノトントンZOOエントランス_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ヒノトントンZOOエントランス

ヒノトントンZOO_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ヒノトントンZOO

ヤギさんも暑そうです。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ヤギさんも暑そうです。

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
キリンは1回100円で棒の先に付けた木の新芽をあげる_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

キリンは1回100円で棒の先に付けた木の新芽をあげる

昼下がりの羽村市動物園。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

昼下がりの羽村市動物園。

キリンさんものんびり。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

キリンさんものんびり。

ペンギンのえさやり体験_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ペンギンのえさやり体験

ハートの模様が…
見つけられて、ちょっとハッピー!_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

ハートの模様が… 見つけられて、ちょっとハッピー!

きりん_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

きりん

  • ヒノトントンZOOエントランス_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • ヒノトントンZOO_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • ヤギさんも暑そうです。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • キリンは1回100円で棒の先に付けた木の新芽をあげる_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • 昼下がりの羽村市動物園。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • キリンさんものんびり。_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • ペンギンのえさやり体験_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • ハートの模様が…
見つけられて、ちょっとハッピー!_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • きりん_ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
  • 評価分布

    満足
    31%
    やや満足
    54%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    3.9

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)について

羽村市動物公園は、昭和53年に開園しました。動物とふれあいながら学ぶことができるスタディーホールや、子どもたちがワクワクするイベントが行われています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:3月〜10月 9:00〜16:30
開園時間:11月〜2月 9:00〜16:00
休園日:月 祝日の場合は開園
所在地 〒205-0012  東京都羽村市羽4122 地図
交通アクセス (1)JR青梅線羽村駅東口から徒歩で20分
(2)JR青梅線羽村駅東口からバスで(羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村東コース動物公園前バス停下車)

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 2%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 18%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 27%
  • 普通 42%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 50%
  • 40代 21%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 34%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 2%

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)のクチコミ

  • 桜のお花見もできて良いところです

    4.0

    家族

    桜も見れて、キリンやペンギンもいるし、安く十分に楽しめる動物園です。
    2歳弱の孫を連れて行きましたが大喜びでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月29日

    kuro.sprさん

    kuro.sprさん

    • 男性/60代
  • 初めて来園しました!

    4.0

    家族

    子供が動物園に行きたいと言うので、当日予約を利用しました。初めて来園しましたが、思ったより動物の数が多くてビックリしました。広さも子供連れにはいい感じでした!レッサーパンダがとっても可愛くて…飼育員さんと触れ合っていました。このシャッターチャンスに皆さん、たくさん写真や動画を撮っていました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月10日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • 女性/50代
  • これほど癒やされる動物園を見たことがない

    5.0

    家族

    動物園、動物カフェ好きで、かなりの頻度で訪問しています。今回初めてこちらに伺いましたが、歩きやすい平坦な敷地に程良い面積、動物との距離が近く名前を呼ぶとキラキラした目で寄って来て間近で見られ歩くサファリパークの様な親近感、親切な飼育員さんに質問もでき、あらゆる動物園のいいトコ取りの様な所でした。全部の動物が良かったのですが、特にレッサーパンダのソラちゃんにハートを射抜かれてしまい年間パスポートで通いたいくらいファンになってしまいました。癒し効果抜群のおすすめ動物園です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月6日

    あさん

    あさん

    • 女性/50代

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)(ヒノトントンズー ハムラシドウブツコウエン)
所在地 〒205-0012 東京都羽村市羽4122

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR青梅線羽村駅東口から徒歩で20分
(2)JR青梅線羽村駅東口からバスで(羽村市コミュニティバス「はむらん」羽村東コース動物公園前バス停下車)
営業期間 開園時間:3月〜10月 9:00〜16:30
開園時間:11月〜2月 9:00〜16:00
休園日:月 祝日の場合は開園
料金・値段 500円〜
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 300台
中・大型車10台あり
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
ベビーカー(有料)、車椅子(無料)
売店 あり
軽食など
食事の持ち込み OK
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.t-net.ne.jp/~hamura-z/
施設コード 13227cc3310040052

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.