カブト造の家屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
変わった地名と古い家が魅力 - カブト造の家屋のクチコミ
群馬ツウ ま〜ぼ〜さん 男性/60代
- 一人
-
たから荘
by ま〜ぼ〜さん(2017年2月14日撮影)
いいね 4
檜原街道に数件あります。たから荘で宿泊も日帰り入浴もできるようです。隣に数馬の湯が有るのでそっちに行っちゃいました。茅葺屋根を残すのもだんだんと難しくなってるようで見るなら今のうちです。
- 行った時期:2017年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ま〜ぼ〜さんの他のクチコミ
カブト造の家屋の新着クチコミ
-
東京最西端、唯一の秘湯の宿
かっては日本秘湯の会会員として活発に活動を行っていた私であるが、この近年はほぼ休止状態である。連休を前にふと思い立ち東京で唯一この会に所属する檜原村・たから荘に出かけることとなった。JR五日市線を降りてバスに揺られること70分程、終点のバス停を降りて少し戻った場所に旅館がある。時代を感じさせる茅葺き屋根で、昔武士が用いた兜に似ているところから名付けられたという兜造りの母屋である。家屋の造りに、自身が育った実家が養蚕を営んでいたこともあって奇妙な親近感を覚える。日頃の騒々しさを離れ、自然の静けさだけが最高のもてなしである。無色透明で柔らかな湯は、ゆっくりと寛ぐのに十分である。また朝・夕の食事は、宿のご主人が旬の食材を駆使して心の篭った味を提供してくれている。全ての点で、満足の行く宿であった。ただ今回は、一番寒い時期の訪問だったので、次回訪れる際は、春・秋の一番季節感が感じ取れる時期に設定したいと思うこと仕切りである。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月12日
-
特徴ある形
この一帯にある茅葺屋根はよくあるものと違い破風口が大きく開いた形をしています。これは富士山麓から来たものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月5日
-
カッコいい家
茅葺屋根の家が少なくなっている今この家はカッコいいと思います。さらにこの屋根の形は他のものよりいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月3日
-
交通の要所
今は檜原の奥地になっていますが昔は山梨方面への要所だったようです。この家の作りも山梨方面から来たものだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年4月28日
-
茅葺きの屋根
檜原村のこの地域には茅葺屋根の家屋が見られます。作りがカブト造りといって屋根の形が独特のものとなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年4月25日