横浜人形の家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たまにいきたくなる!! - 横浜人形の家のクチコミ
あゆちゃんさん 女性/20代
- 家族
小さい頃、よく親に連れていってもらいました。今でも近くを通るたびに懐かしくなります。あの頃は怖いなんて思ったことはありませんでしたが、今では人形こわい〓笑
可憐なお人形さんがたくさんいます。
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あゆちゃんさんの他のクチコミ
-
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市中区/近代建築
特に特筆すべき所がない商業施設。 清掃は行き届いており綺麗。土日は人混み。というか赤れんが...
-
元町商店街
神奈川県横浜市中区/その他ショッピング
自分の母校が近くにあり、学校の帰りにはよく寄ったものです。色々な店舗が入っては退いて、入っ...
-
江の島
神奈川県藤沢市/海岸景観
非常に風が強い日でしたが、天気も良く気持ちのいい日でした。電車で向かい、江ノ島までは駅から...
-
明治神宮
東京都渋谷区/その他神社・神宮・寺院
友人と2人で訪れました。季節が秋の終わりだったので、どことなく静かな雰囲気でした。歩くたび...
横浜人形の家の新着クチコミ
-
山下公園から陸橋で繋がっています
世界各国から集められた人形のほか、日本の人形が地域ごと展示されています。これだけたくさんの人形を一度に見れる機会はなかなかありません。赤い靴の人形の歴史やエピソードを集めたコーナーがあり、横浜だからできる企画だと思います。見学の後は、フロントから山下公園まで陸橋がかかっているのでここを通るのがおすすめです。陸橋から見るみなとみらいは壮観。山下公園もこのあたりは観光客が少なく散歩しながらゆっくりと港らしさを味合うことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月14日
-
人形
入館料はかかりますがたくさんの人形コレクションを見ることができるのでオススメです。中華街からも近かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月19日
みえちゃんさん
-
ぬくもりを感じる人形展
福田朝子創作人形展「人形が語る様々な母の姿」が企画されている時に行きました。人生の深みや力強さに溢れたぬくもりのあるとても素晴らしい人形展でした。企画展以外もたくさんの珍しい人形の展示がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月10日
すみっこさん
-
たくさんあった
横浜の観光場所です。山下公園からつながっていました。名前のとおり、たくさんの人形がありました。古いお人形から現代のお人形までいろいろで、女の子にはいい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月8日
-
リカちゃんやアニメに至るまで
横浜にある「横浜人形の家」は、横浜らしい 人形の博物館です。現在では、リカちゃんやアニメに至るまで、展示(期間限定)されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月14日