神奈川県立歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
文明開化の記念碑的な建物 - 神奈川県立歴史博物館のクチコミ
神社ツウ かいくんさん 男性/30代
- 友達同士
歴史好きな友人の誘いを振り切れずに来ました。横浜大空襲で破壊され尽くさずに残った文明開化の記念碑的な建物です。
思っていたイメージと違って、読み込むと面白いです。
- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
かいくんさんの他のクチコミ
-
善光寺
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
どの建物も歴史を感じられると思いました。すばらしさでした。地元や信者の現実に寄り添う建物だ...
-
諏訪神社
島根県邑南町(邑智郡)/神社・神宮巡り
巨木が立ち並んで居ます。お稲荷様など様々な神様が鎮座されています。なかなか雰囲気よく、のん...
-
ネット予約OK
石見銀山世界遺産センター
島根県大田市/史跡・名所巡り
石見銀山の魅力を堪能したければ、大久保間歩の限定ツアーに参加して、町並みをじっくりのんびり...
-
小泉八雲記念館
島根県松江市/博物館
小泉八雲について分かりやすく紹介されています。八雲の怪談を聞くことのできるブースで、とても...
神奈川県立歴史博物館の新着クチコミ
-
勉強になります
はるばる行ったのに財布を忘れて焦りましたがキャッシュレス決済可だったので助かりました。
入館料安いのに展示物や資料がたくさんあって見応え十分です。ただ、じっくり観たいのに薄暗くて見づらい所があったのは残念でした。所々にスタッフさんが立っていて質問に応えて下さり助かります。
アメリカの漢字表記が、昔は「米」の部分が「墨」だったようでなぜ変わったのかという疑問は解決しませんでした。
現代に至るまでの伝統や文化などの変遷がわかりとても勉強になります。
ただ、座って休む椅子が少なく、持参した水を一口だけ飲もうにも飲食禁止のようで3時間以上立ちっぱなし、水分我慢はちょっと辛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月19日
-
魅力ある建物
西洋の建物が明治っぽさを出していて、魅力ある建物です。
見応えあるし、学ぶべきことがたくさんあって良いので家族できても楽しめる場所に思います。
常設展だけなら300円と安いので入りやすくお財布に優しいのも嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年11月28日
-
神奈川だとどの年代でも面白い
桜木町駅より歩いて訪問。少しだけ大通りから外れた場所にあるため、初見の場合は位置や住所を把握していると迷わないと思います。
中に入ってチケットを買うと、エスカレーターで3Fまで赴き、3Fからぐるっと部屋を周り、2Fに降り、さらに2Fを周ることで、古代〜近代までの歴史をたどることが出来ます。神奈川は、鎌倉幕府・後北条・ペリーの来航・幕末・横浜の開港と、どの年代を見ても楽しいのが少しズルいですね。確かに後北条も2代しか説明してませんし、そこまで深く説明しているわけではありませんが、値段と内容は十分な内容だと思います。詳しく知りたい方は、小田原城の博物館とか個別で知識を得ればいい訳で、全体としてはよくまとまっていると思います。
大砲が置いてあったり、ミニチュアがちょこちょこ用意してあるのが嬉しいですね。個人的には原始時代の村のミニチュアが漫画そっくりで興味を惹かれました。箱根近辺ですので、あの漫画も神奈川が基本舞台ですし、個人的には古代から楽しめました。
作品の保持もあるのでしょうが、全体的に薄暗くなってるのは賛美両論ですかね。勉強している雰囲気はあるんですが、小さい文字が読みずらい箇所もあります。ただ、一部の仏像や歴史的なモノを除いて写真撮影可能なのはありがたかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月22日
-
早雲寺と小田原北条氏の展示です。
早雲寺と小田原北条氏に関する展示です。戦国時代の関東地方のことがよく分かりました。豊臣秀吉により小田原の戦いのために早雲寺は焼けてしまったのですが・・・・ここまで歴史資料が残っているのには感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月5日
- 投稿日:2021年12月5日
-
企画展・常設展を鑑賞
企画展は、「相模川流域のみほとけ」という題で、神奈川県のお寺に伝わる仏像の展示です。仏像だけでなくて、中国や日本の禅僧の像も面白かったです。1つの木から仏像を作る場合と寄木作りについて、制作過程の展示がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月3日
- 投稿日:2020年11月3日