田むら銀かつ亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田むら銀かつ亭周辺宿からの現地情報
田むら銀かつ亭について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 4件(全4件中)
-
7月の花「桔梗」
投稿時期:2024年07月22日こんにちは♪広報隊長コロ助です。
7月の花・トルコ桔梗
百合は7月の月花ですが暑い夏は生花が少ないそうです。
そんな夏にトルコ桔梗は可憐な表情で目を和ませてくれる素敵なお花。
日本の桔梗は秋の七草の一つですがこちらは夏の花。
環翠楼にも「桔梗」という名の客室があって
静かな山側に面したお部屋。
掛け流しの内湯が付いていて、いつでもプライベート温泉♪
コロ助的には入り口の次の間にある飾り窓から見える
新緑に癒され〜の素敵な部屋なのです。
「アルカリ単純泉ph8,9!掛け流し温泉つる肌プラン」で
この部屋になる可能性大!ですので
プライベート温泉派の方に是非オススメです。大きい写真をみる
【温泉付き客室でつる肌プラン】アルカリ単純温泉pH8.9!掛け流し温泉を一晩中堪能♪
-
渓流側 内湯温泉付き客室(お部屋タイプA)
¥36,019(税込)~ /人(2名利用時)
-
1階角部屋 内風呂付きお客室 『清流』
¥39,072(税込)~ /人(2名利用時)
-
本間8畳+内風呂温泉+洗面+トイレ付き(お部屋タイプB)
¥34,798(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
歴史生きづく宿 環翠楼
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
環翠楼より箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」〜「強羅駅」下車
・車で20分
環翠楼より国道一号線を強羅方面へ
- 補足
- 1日限定30食の「豆腐カツ定食」が人気の古民家風トンカツ屋さん。 お土産に「おからドーナツ」「カツサンド」が人気です。
-
-
海開き!山開き!疲れた体は温泉で!
投稿時期:2024年07月09日こんにちは♪広報隊長コロ助です。
世界文化遺産に指定の富士山の山開きの日。
昔は山岳信仰が盛んだった「霊峰富士」は
山伏や僧侶だけが入山を許されていたそうですが
その後7月1日から夏だけは一般客も許可され
「山開きの日」と話題になったんだそうです。
夕涼みや舟遊びの開始を告げる日で夏は花火見物で賑います。
海は海水 浴解禁日のことで
国内の海水浴場の第一号は箱根からも程近い湘南発祥の地!大磯。
1884年に海水浴を行なったっていう記録があるってご存知?大きい写真をみる
【渓流側】玄関に一番近い広々お部屋の源泉掛け流し温泉付客室『萌黄』
-
川側『萌黄』 本間12畳+温泉+洗面+トイレ付
¥37,851(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
歴史生きづく宿 環翠楼
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
環翠楼より箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」〜「強羅駅」下車
・車で20分
環翠楼より国道一号線を強羅方面へ
- 補足
- 1日限定30食の「豆腐カツ定食」が人気の古民家風トンカツ屋さん。 お土産に「おからドーナツ」「カツサンド」が人気です。
-
-
30日♪ 今年も半分〜
投稿時期:2024年06月29日こんにちは広報隊長コロ助です。
6月30日は一年のちょうど半分
半年という節目の日。
新たな時期を迎えるため
身の不浄を祓い、禊(みそぎ)を行なう日でもあります。
ちょうど一年になる大晦日は
「年越の祓(としこしのはらい)」で
6月は「夏越しの祓」と呼び
旧暦では、この日に夏を越し翌日から秋を迎えます。
大きい写真をみる
【箱根デートプラン】〜大切な方と大事なひと時を文化財の宿で過ごす〜★デトックス岩盤浴付★
-
1階露天風呂付き客室『もみじ』本間9畳+4畳半+広縁+洗面+トイレ
¥41,147(税込)~ /人(2名利用時)
-
1階角部屋 内風呂付きお客室 『清流』
¥40,537(税込)~ /人(2名利用時)
-
渓流側 内湯温泉付き客室(お部屋タイプA)
¥37,484(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
歴史生きづく宿 環翠楼
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
環翠楼より箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」〜「強羅駅」下車
・車で20分
環翠楼より国道一号線を強羅方面へ
- 補足
- 1日限定30食の「豆腐カツ定食」が人気の古民家風トンカツ屋さん。 お土産に「おからドーナツ」「カツサンド」が人気です。
-
-
あじさい号 6/15スタート
投稿時期:2024年06月01日こんにちは♪広報隊長コロ助です。
6月の箱根!は
「蛍」「あじさい」など自然がいっぱい♪
今年の蛍情報は、まだお届けできてませんが
出没時には即アップしますので、お待ちくださいね。
さて、箱根登山鉄道沿線に咲く
「あじさい」は中旬から見頃ですよ〜
その数 なんと1万株!!!(@@;
迫力満点の昼のあじさいをゆったり座って鑑賞とともに、
イケメン車掌のアナウンスでは箱根登山電車の特色をご紹介。
【運転期間】6/15(土)〜
※都合により当日運転できない場合もございます
【運転区間】箱根湯本駅〜強羅駅(途中駅での乗降不可)
※2両編成で運転予定、予告なく変更される場合があります
【平日発車時刻】1日1往復運転
箱根湯本発18:54発 ⇒ 強羅着19:54着
強羅発20:17発 ⇒ 箱根湯本着21:06着
【土休日発車時刻】1日1往復運転
箱根湯本発18:51発 ⇒ 強羅着19:44着
強羅発20:15発 ⇒ 箱根湯本着21:05着
【座席券料金】大人500円・小人250円(片道)
(定期券、回数券、フリーパス等)が別途必要大きい写真をみる
【到着が遅くたって大丈夫】 箱根温泉へ行こう! ◆素泊まり◆
-
部屋タイプおまかせ(4名定員)
¥17,057(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
歴史生きづく宿 環翠楼
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
環翠楼より箱根登山鉄道「塔ノ沢駅」〜「強羅駅」下車
・車で20分
環翠楼より国道一号線を強羅方面へ
- 補足
- 1日限定30食の「豆腐カツ定食」が人気の古民家風トンカツ屋さん。 お土産に「おからドーナツ」「カツサンド」が人気です。
-