藤野園芸ランド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤野園芸ランド
所在地を確認する
-
評価分布
藤野園芸ランドについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 通年 |
---|---|
所在地 |
〒252-0187
神奈川県相模原市緑区名倉
地図
042-687-4511 |
交通アクセス | (1)藤野駅から徒歩で20分 |
藤野園芸ランドのクチコミ
-
栗拾い(井戸川園)楽しかった!
事前に電話をし、子供二人を連れて、土曜日に(井戸川園)栗園にお邪魔しましたが、とてもとても感じがよく小雨が降る中も優しく対応していただけました。
わざわざ蓙まで出していただき茶菓子まで頂いてしまいました。
家族みんな心がほっこりして帰ります、また来年も訪問したいなあと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おーちゃんさんの藤野園芸ランドのクチコミ
秋になると行きたくなるお気に入りの場所です。
きのこ狩りをした後、庭でおばちゃんがお茶を入れてくれます。癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年11月5日
- 投稿日:2012年9月24日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
るんるんさんの藤野園芸ランドのクチコミ
野崎さんの農園で、サツマイモ掘りをさせていただきました。近くにはコスモスが咲き、空気が美味しく、野崎さんの笑顔に心がなごみました。一つの株にオイモがどっさり! 帰って早速ふかしたらホクホク!
すぐ近くに中央高速道が見えるんですよね。でも、神奈川県内にこんな里があったなんて。癒されますよ〜詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月7日
- 投稿日:2010年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 8
藤野園芸ランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 藤野園芸ランド(フジノエンゲイランド) |
---|---|
所在地 |
〒252-0187 神奈川県相模原市緑区名倉
|
交通アクセス | (1)藤野駅から徒歩で20分 |
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 通年 |
その他 | 観光農園 遊魚園 ハイキングコース 野趣味覚センター バーベキュー キャンプ |
その他情報 | 事業者:藤野園芸ランド運営協議会 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-687-4511 |
最近の編集者 |
|
藤野園芸ランドに関するよくある質問
-
- 藤野園芸ランドの営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜17:00 通年
-
- 藤野園芸ランドの交通アクセスは?
-
- (1)藤野駅から徒歩で20分
-
- 藤野園芸ランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遊魚園 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 秋山川キャンプ場 - 約590m (徒歩約8分)
- 石楯尾神社の二本杉と社叢 - 約1.5km (徒歩約20分)
- 藤野園芸ランド遊歩道
-
- 藤野園芸ランドの年齢層は?
-
- 藤野園芸ランドの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 藤野園芸ランドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 藤野園芸ランドの子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
藤野園芸ランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%