遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花夢里にいつ - 道の駅 花夢里にいつのクチコミ

さんどうさん

グルメツウ さんどうさん 男性/30代

3.0
  • 友達同士

ここの施設は、JAが経営していることもあり、
道の駅というよりも花きの直売所という感じで、
一般的なお土産は少ないです。

  • 行った時期:2019年1月30日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:10人以上
  • 投稿日:2019年3月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

さんどうさんの他のクチコミ

道の駅 花夢里にいつの新着クチコミ

  • 花木好きにはたまらない!

    5.0

    カップル・夫婦

    旅行中、ガイドブックを見ていた時にたまたま見つけ寄リました。 地元で採れる野菜販売等がメインの道の駅かと思いきや…花木など植物のスペースが屋内外に広くありました。大きな果樹等も室内に置かれていたりして管理が良く、値段もお安いです。
    旅行中にもかかわらず多くの花木をget出来、帰りの車中は植物で満載になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年4月23日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん

    • 男性/60代
  • 草花の品ぞろえが素晴らしい

    4.0

    友達同士

    道の駅というより草花の市場といった方がいいような充実した品ぞろえで、「花夢里」の名前がぴったりでした。地元の人でにぎわっていて、新潟在住の友人も良く来るとのことでした。ただ、一般的な道の駅のような飲食店や観光施設も少しありますが、こちらは物足りません

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月26日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 元気なお花がたくさん売っています

    4.0

    その他

    新潟県産のチューリップの球根やバラ、そのほか花の苗などを購入しました。ホームセンターには、売っていない種類のバラをリーズナブルに購入できて、満足です。ガーデニング好きには、たまらない場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月29日

    かばおさん

    かばおさん

    • 男性/60代
  • お花好きにはたまらない!

    5.0

    カップル・夫婦

    ここ花夢里にいつは、道の駅ではありますが、園芸店のような感じです。
    飲食店もあり、野菜なども売っていますが、メインはやはりお花の販売です。
    ガーデニングが趣味の方、お花好きにはたまらない所です。
    新潟県内では一番広い園芸店ではないでしょうか。
    お花を買わなくても、目の保養になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月19日

    たちつてとさん

    たちつてとさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 道の駅 花夢里にいつ

    5.0

    カップル・夫婦

    睡蓮の開花時期ですね店内には探したら
    一鉢だけ咲き始めていて日々次から次に色形の違う花が
    咲いてくるのを楽しめそうです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月16日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.