新潟市水族館 マリンピア日本海
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日がおすすめ - 新潟市水族館 マリンピア日本海のクチコミ
神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
元気よくジャンプ
by ろっきぃさんさん(2018年5月29日撮影)
いいね 47 -
トドの口は人の頭より大きい。
by ろっきぃさんさん(2018年5月29日撮影)
いいね 14 -
ペンギンは短足ではなかったのですね。
by ろっきぃさんさん(2018年5月29日撮影)
いいね 9
ペンギン説明やドルフィンショーなどアトラクションも2〜3時間に集中していてとても堪能しました。とてもきれいで、海にも近いので、一日ゆっくりできます。
- 行った時期:2018年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ろっきぃさんさんの他のクチコミ
-
甲賀市くすり学習館
滋賀県甲賀市/博物館
甲賀市にある薬の資料を集めた展示施設で江戸時代からの資料が、歴史の流れに沿って展示してあり...
-
ネット予約OK
信楽陶苑たぬき村
滋賀県甲賀市/陶芸教室・陶芸体験
信楽焼といえばたぬきですね。たぬき村では沢山の狸に会えます。また体験コーナーでは絵つけや手...
-
水口城跡
滋賀県甲賀市/文化史跡・遺跡
江戸幕府3代将軍徳川家光が、上洛の際の宿として築城しました。現在、出丸には矢倉の姿をした水...
-
道の駅 草津(グリーンプラザからすま)
滋賀県草津市/道の駅・サービスエリア
琵琶湖のさざなみ街道を、巨大な風車を目印に走ると見えてきます。「グリーンプラザからすま」と...
新潟市水族館 マリンピア日本海の新着クチコミ
-
勉強になった
新潟市内観光の時間が余ったので初めて伺いました。
見て楽しむだけでなく、今まで行った水族館の中で一番説明がわかりやすく勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
魅せる展示の水族館ではない
あまり目玉となる展示はない印象。小さな水槽が多く、前の人が見ていたら待つか他を見るしかなく、次の人にも気を遣うので、水族館を回るときの次はどんな生き物がいるのかな?という純粋なワクワク感を感じる瞬間があまりなかった。訪れる側の好みの問題もあるので、それを一概につまらない!などと言うのはお門違いではある。ただ、水槽の狭さ故、か元気のない魚もちょいちょい見たので少し気になった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月3日
ぐりりさん
-
2時間あればゆっくり廻れます
こじんまりとした水族館で幼児や高齢者でも徒歩で廻れる範囲内です
駐車場が無料なのはポイント高いです
駐車場前は道を挟んで雄大な日本海が視えます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月8日
-
イルカショー楽しかった!
0歳児と夫婦の3人で行きました。広々とした作りでいろんな種類の魚がいて、とても楽しめました。イルカショー、たくさんのイルカが頑張っていて感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月8日
-
展示魚の種類の多さ、水槽の多さ、きれいさに感激
市営とは思えない規模で魚の種類水槽の綺麗さ、素晴らしい。オットセイ、アシカ、トドへの餌やりと健康管理で飼育員さんの温かい愛情が伝わった
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日