新潟市水族館 マリンピア日本海
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
年間パスポートがおすすめ - 新潟市水族館 マリンピア日本海のクチコミ
新潟ツウ かほままさん 女性/40代
- 家族
水族館好きなかたにおススメしたいのが、年間パスポート。
大人の入場料が1500円なんですが、年間パスポートは3500円で1年中マリンピアが楽しめます。
イルカショーなどは、夏休みなどはとても混雑するので、平日や長期休み期間以外にゆっくり楽しみたいですよね。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
かほままさんの他のクチコミ
-
瀬波グランドホテルはぎのや
新潟県瀬波・村上
母が足が悪いので、あまり歩かなくてもお風呂にはいれる、露天風呂付きのお部屋を選びました。 ...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
新幹線まで時間があったので、立ち寄りました。 新潟のいろいろな種類の日本酒が試飲できるほか...
-
蒲原ラーメンきぶん一
新潟県新発田市/ラーメン
混んでいるのを承知で、わざわざ行きたくなるお店です。 注文から提供のスピードは、いつもなが...
-
道の駅 新潟ふるさと村
新潟県新潟市西区/道の駅・サービスエリア
お盆の期間は、とっても混んでいました。 新潟のお土産は、ここに来たら大概そろいます。 新潟...
新潟市水族館 マリンピア日本海の新着クチコミ
-
勉強になった
新潟市内観光の時間が余ったので初めて伺いました。
見て楽しむだけでなく、今まで行った水族館の中で一番説明がわかりやすく勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
魅せる展示の水族館ではない
あまり目玉となる展示はない印象。小さな水槽が多く、前の人が見ていたら待つか他を見るしかなく、次の人にも気を遣うので、水族館を回るときの次はどんな生き物がいるのかな?という純粋なワクワク感を感じる瞬間があまりなかった。訪れる側の好みの問題もあるので、それを一概につまらない!などと言うのはお門違いではある。ただ、水槽の狭さ故、か元気のない魚もちょいちょい見たので少し気になった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月3日
ぐりりさん
-
2時間あればゆっくり廻れます
こじんまりとした水族館で幼児や高齢者でも徒歩で廻れる範囲内です
駐車場が無料なのはポイント高いです
駐車場前は道を挟んで雄大な日本海が視えます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月8日
-
イルカショー楽しかった!
0歳児と夫婦の3人で行きました。広々とした作りでいろんな種類の魚がいて、とても楽しめました。イルカショー、たくさんのイルカが頑張っていて感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月8日
-
展示魚の種類の多さ、水槽の多さ、きれいさに感激
市営とは思えない規模で魚の種類水槽の綺麗さ、素晴らしい。オットセイ、アシカ、トドへの餌やりと健康管理で飼育員さんの温かい愛情が伝わった
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月7日