遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 マリンドリーム能生のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全289件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いろいろ楽しめる

    5.0
    • カップル・夫婦
    有名なカニの販売はもとより、高校生が運営するお店は、特別な醤油や海苔、鮭缶などいろいろあり。
    醤油をかけたソフトクリームも美味しかったです。
    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月12日

    あきさん

    お宿ツウ あきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カニ蟹かに!!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    年に最低でも2回は伺ってます
    5、6軒あるカニ屋さん サービスカードも期限がないしポイント貯まったらそれでまた蟹が食べられるとってもお得なカニや横丁 また秋に行きます 海を眺めながらの蟹を食べることもできるので次回 楽しみです
    • 行った時期:2025年7月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月12日
    ともさんの道の駅 マリンドリーム能生への投稿写真1

    ともさん

    温泉ツウ ともさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味☆能生産紅ズワイ蟹

    5.0
    • 一人
    前日に能生の紅ズワイ蟹漁が解禁になったそうで「かにや横丁」には沢山の色鮮やかな蟹がずらりと並び壮観でした。
    2階のお食事処「番屋」で早めのランチを頂きました。
    蟹チラシのセットにアンコウ汁を付けました。
    蟹は山盛りで美味、アンコウも色々な部位がどっさり入っていて身もプリプリ旨味たっぷりでした。
    雪まじりの寒さの中、駅からタクシーで来た甲斐がありました。
    3km位なので天気が良ければ海沿いの景色を見ながら歩くのも有りです。
    • 行った時期:2025年3月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月12日

    幸ラッコさん

    幸ラッコさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • テレビの影響なのか?

    4.0
    • 家族
    午前中に行かないと、蟹を存分に食べられなくなっていた。
    11時についても、持ち帰りや配送は出来るが、その場で食べられるお店が2軒しかなかった。。。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月27日

    ままちゃんさん

    ままちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 安いということで行ったがいうほどでなし

    2.0
    • 一人
    施設2Fにレストランあり、一件は閑古鳥、もう一件は大人気だが、カニの
    棒肉が売り切れで、バラ肉になっていたが、量が少なすぎ
    商店のカニも以前に比べてか知らないがたいして安くない
    殻つきいわガキが900円とかありえない。たいして大きくないし
    魚系は概して高すぎ
    どこがいいのかわからない
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月5日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ベニズワイガニ目当て

    5.0
    • 家族
    道の駅になる前から利用しています。
    ここでのベニズワイガニは格別です。
    お店はいくつか並んでいて悩みますが、おまけもしてくれたりとありがたいです。
    カニを食べるところがリニューアルしたり、車中泊エリアができたりと、どんどん利用しやすくなっている感じがします。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年10月16日

    月零GOさん

    月零GOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • カニ美味しい

    3.0
    • 家族
    なかなかカニを丸ごと1匹を食べる事はありませんが、ここではリーズナブルに1匹を豪快に食べる事ができます。
    オマケのカニもいただけます。
    お店のおばちゃん達とのお話しも楽しいですよ。
    景色も海が目の前にあって綺麗です。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年10月15日

    ひー吉さん

    ひー吉さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 10月三連休は駐車場満杯でした!

    5.0
    • カップル・夫婦
    年に3回以上は利用してます。昼食食べようと近く迄行ったら駐車場に入れなくプチ渋滞…手前に有る駐車場に止め2階に上がると並んでた!名前を書いて下でお買い物+蟹横丁?見たら並んでるぅ〜三連休の中日の10/13の11時前、週末はいつも混んてますが、ココ迄は初めてかも?県外ナンバーだらけ…能生の蟹のクオリティーってそんなに高いの?と試食しかした事無い新潟県民は不思議に思うのと同時に能生町だった頃からある道の駅、蟹をメインにした事を考えた人凄いと思います↑↑↑私らは2階のお食事処で刺身定食&タラ汁定食を頂きましたが、他所から来てる人は、あら汁を蟹汁に変更(+高いです)蟹汁の蟹ほど食べづらいの無いのになぁーと見てました。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月14日

    きょうこさん

    新潟ツウ きょうこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 全くの期待外れでしたわ

    1.0
    • 友達同士
    一番最初に入った店(一番右端にあった店)がポイントカードが無いと売らないという。
    それが書かれた紙が吊るしてあって、それを見ないでカニを買おうとしているこちら(客)が悪るモンで、「バカじゃないの」みたいな態度をとられたが、初めて行ったカニ売りの店で先ずカニにしか目が行かへんし、そんな紙があったって誰がそれに気がつくねん。マジで気分が悪いわ。
    次の店で買ったカニも、凍っているから重く感じただけで、1/3は氷のスカスカもんで身と呼べるモノがほとんど見当たらんし。ミソにいたってはジャリジャリのシャーベット状で味も何もせえへん。こんなん、自分家の近くのスーパーで買ったカニの方がずっとマシだわ。
    土産を買う気・満々で保冷BOXまで持ってったけど、こんなん土産に買ってったら周りに笑われるの見に見えてるし、結局何も買わんかったわ。期待して遠路はるばる車で行ったけど、往復の交通費と手間賃もろもろ返して欲しいわ。
    二度と行く気がせえへん。
    • 行った時期:2024年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月13日

    タカさんさん

    タカさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 観光客にオススメ

    5.0
    • 友達同士
    道の駅マリンドリーム能生には家が近いのでよく行きます。隣にカニ市場があったりマリンドリーム能生の店内にセブンイレブンがあったりしてとても便利でいろんな所から観光客が来る場所です。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月7日

    かないさん

    かないさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

道の駅 マリンドリーム能生のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.