春日山城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
百名城巡り - 春日山城跡のクチコミ
ラルさん 女性/50代
- カップル・夫婦
上杉謙信のゆかりの地を巡ることができました
景勝や景虎の生涯も、感慨深く触れることができ思いもひとしおでした
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ラルさんの他のクチコミ
-
国立公文書館
東京都千代田区/博物館
平家物語 怪しくも美しき の展示が見たくて行ってきました そんなこともなければ国立公文書館と...
-
鵜の浜海水浴場
新潟県上越市/ビーチ・海水浴場
ちょうど低気圧が来ていたこともありすごい風でした 波も高くて 三脚も倒れてしまうくらい 穏や...
-
春日山神社
新潟県上越市/その他神社・神宮・寺院
135段の階段を息を切らしながら一気に上がりました すると立派なお社が目に入ってきて春日山城...
-
林泉寺(新潟県上越市)
新潟県上越市/その他神社・神宮・寺院
思っていた以上に立派なお寺でした 謙信の墓所にもお参りができましたし上杉の歴史に感慨深い思...
春日山城跡の新着クチコミ
-
ちょっとした山登り
所々、湧水なのか足元が悪い所があった。
上まで行くと、日本海まで見渡せて凄いところに陣を置いていたんだな。と感じる
行く時は、運動靴がおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
上杉謙信大好き
神聖で落ち着ける場所です。
景色も綺麗です。
近くに林泉寺や色々な資料館などもあり歴史好きな方にはおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月15日
ひー吉さん
-
絶景
本丸まではちょっとした登山?
三の丸までで息があがってしまう。もちろん鋪装はされていないので、雨上がりだとかなりすべる。虫もたくさん。苦手な人は要注意。
でも景色が良く、行って良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
良い
ずっと行きたかったので感動しました。思っていたより、かなり歩きます。ワンコも一緒に行けるので、涼しい早朝に行く事をおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
-
本丸からの眺めが良いです。
春日山神社までは急な登りがあります。その後も登りは続きますが本丸までの時間的は30分程になります。本丸からの眺めは良いです。トータルで1時間強で回ることが出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日