遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥只見湖遊覧船について

2,000m級の山々に囲まれた大自然の中でのんびり湖上遊覧

新潟屈指の人気観光地で、秘境奥只見。総貯水量6億t以上という、国内最大級の人造湖には、春は「北欧のよう」、秋は「紅葉の奥只見」とスケールの大きな景色が広がる。
300人乗りの外輪船・ファンタジア号は、「まさかこんな山の中に!」と驚くほど。お車の方は周遊コースが便利です。

【航路・所要時間】
●周遊コース(奥只見?奥只見) 1周40分(10月16日?11月6日は30分)
●銀山平コース(奥只見?銀山平) 片道40分
●尾瀬口コース(奥只見?尾瀬口) 片道40分

【1日の運行回数】
●周遊コース
・5月20日?10月15日(始発9時30分、最終便15時30分)
・10月16日?11月6日 随時運航(開始9時00分頃、最終便16時00分頃) ※最大1時間に3本運航
・11月7日?11月8日 (始発9時30分、最終便15時30分)
●銀山平コース
・5月20日?10月4日 1日6便 ※10名以上の団体で完全予約制
・10月5日?10月15日 1日8便
・10月16日?11月6日 1日16便  
●尾瀬口コース
・6月1日?10月15日 1日2往復  ※予約制


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開催期間: 2024年5月20日(月曜日)?11月8日(金曜日)
所在地 〒946-0000  新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3 地図
交通アクセス (1)●JR上越新幹線「浦佐駅」よりバスで60?75分 ●JR上越線「小出駅」よりバスで90分 ●関越自動車道「小出IC」より奥只見シルバーライン経由で車50分

奥只見湖遊覧船のクチコミ(0件)

奥只見湖遊覧船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奥只見湖遊覧船(オクタダミコユウランセン)
所在地 〒946-0000 新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)●JR上越新幹線「浦佐駅」よりバスで60?75分 ●JR上越線「小出駅」よりバスで90分 ●関越自動車道「小出IC」より奥只見シルバーライン経由で車50分
営業期間 その他:開催期間: 2024年5月20日(月曜日)?11月8日(金曜日)
駐車場 ●普通車:有り ●大型車:有り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
025-795-2750
ホームページ https://niigata-kankou.or.jp/spot/8397
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

奥只見湖遊覧船に関するよくある質問

  • 奥只見湖遊覧船の営業時間/期間は?
    • その他:開催期間: 2024年5月20日(月曜日)?11月8日(金曜日)
  • 奥只見湖遊覧船の交通アクセスは?
    • (1)●JR上越新幹線「浦佐駅」よりバスで60?75分 ●JR上越線「小出駅」よりバスで90分 ●関越自動車道「小出IC」より奥只見シルバーライン経由で車50分
  • 奥只見湖遊覧船周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.