遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の概要

所在地を確認する

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館
聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館
  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館
  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館
  • 評価分布

    満足
    60%
    やや満足
    40%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館について

聖籠観音の地下1,100mから湧き出す自慢の温泉は、海水かと思うほどに塩辛いナトリウム-塩化物強塩温泉。塩分の強い泉質ですので、湯冷めしにくく、とても健康的な温泉です。

【温泉の特徴】
●温泉名:聖籠観音の湯
●泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉
●効能:神経痛、慢性消化器病、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病など


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:●営業時間:10時00分〜21時00分 ●定休日:第1、第3火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
所在地 〒957-0117  新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山652番地3 地図

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 40%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 40%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 20%
  • 普通 40%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 40%
  • 50代以上 60%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館のクチコミ

  • 美味しい料理とクセになる温泉

    4.0

    家族

    昼夕食と個室が10時間利用できるプランでした。昼は蕎麦御膳、夕食は松花堂弁当でした。どれも本当に美味しく、特にお刺身は新鮮で食事だけで大満足。肉が嫌いな母も釜飯の鶏肉以外は全部食べられて喜んでいました。昼夕食どちらも部屋食でした。部屋は休憩専用室でトイレも冷蔵庫もありません。飲食物の持ち込みはできないので、館内の自販機を利用しました。のんびり昼寝している時に電話が来て何かと思ったら「レストランのラストオーダーです」というもの。特に頼む予定もないのに必要ないです。塩分の強い独特の温泉で長く入っていると疲れますが、休憩しながら4回も利用しました。いい温泉です。残念だったのは休憩個室に鍵がかからないこと。貴重品ボックスもないので風呂場のロッカーに持ち込むか、交互に荷物番をする必要があったことと、Wi-Fiがないことです。タブレットを持ち込んで動画でも見ようかなと思ったのですが、Wi-Fiがなくて不便でした。今時Wi-Fiは必須だと思います。マイナス面もありますが、それを上回る温泉と美味しい食事で料金もリーズナブルなので、機会があればまた利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月31日

    さるこさん

    さるこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 源泉が変わってからぬるぬる感が増しました。

    5.0

    一人

    食塩泉でちょっと色が付いているお湯です。
    2019年2月から新源泉での営業(以前の源泉は度々源泉の不調で只の沸かし湯になっていたため新たに採掘したそうです。)になっていますが、以前のお湯に比べてぬるぬる感が増しています。
    結果として新しい源泉になって良かったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年1月11日

    さとすさん

    さとすさん

    • 男性/50代
  • しょっぱいお湯

    4.0

    一人

    海から少し離れていますが、しょっぱいお湯が魅力の温泉施設です。石油とヨード臭のする効きそうな温泉。実際良く温まります。アメニティもそろっているし、入館料750円で、タオル、バスタオルもついてくるので、手ぶらで行けます!マッサージ師の方が常駐しているので、お疲れの方は是非。利用しませんでしたが、食堂の穴子膳が美味しそうでした。ホテルも併設しているので、泊まりもありだなぁと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月9日

    パイアンさん

    パイアンさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館(セイロウカンノンノユ ザブ〜ンカン)
所在地 〒957-0117 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山652番地3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業:●営業時間:10時00分〜21時00分 ●定休日:第1、第3火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
その他 駐車場(普通車:200台 大型車:可)
バリアフリー設備 その他(車いす対応有、貸出車椅子可、障害者用トイレ有)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.zaboon.co.jp/
施設コード 15307cc3362107539

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館に関するよくある質問

  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の営業時間/期間は?
    • 営業:●営業時間:10時00分〜21時00分 ●定休日:第1、第3火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の年齢層は?
    • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.