上越国際スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上越国際スキー場駅 - 上越国際スキー場のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2021年3月14日撮影)
いいね 0
途中駅の近くに日帰り温泉施設が在る駅としては、小出・六日町・越後湯沢等が挙げられます。この日は低気圧の通過で新潟県内の天気は荒れ模様、どうしようか迷っている内に清水トンネルを通過していました。
- 行った時期:2021年3月14日
- 投稿日:2021年4月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
上越国際スキー場の新着クチコミ
-
コブの練習にいいです。
ホテルグリーンプラザ上越前の長峰ゲレンデにあったモーグルバーンはまだ下手な私には丁度いい練習になりました。
残念ながら大別当は土日しか開いていないみたいです。
フォレストゾーンに行くと今年最後のパウダーを楽しむことができました。ただ、行って帰るのに2時間はかかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
子連れにおすすめ
3歳の子供を連れて家族3人で日帰りで遊びに行きました。キッズパークのみの利用でしたがとても楽しめました!無料シャトルバスも出てますが、本数が思ったより少なく1時間に1回程度なので時間が合わないと乗れないのが残念ポイント
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
色々なコースがあるけど…
色々なコースがあって楽しかったのですが、コースの幅が一つ一つ少し狭いように感じました。
リフトが遅いのでもう少し早くても良いかなと…。
リフト降りてすぐ少し上りになっていたり、コースを案内する看板や目印が少なかったり…ケアできるところがたくさんあるように思えました。
おしるこ茶屋というご飯処の店員さんはとても親切で良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月9日
-
広いスキー場ですねー(^-^)/
宿泊したクリーンビレッジ 高橋さん から 徒歩4〜5分で到着。
天気がよく雪景色も綺麗でした。
ゲレンデは 奥行きがあり とても広いですねー!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月16日
- 投稿日:2025年3月7日
他1枚の写真をみる
-
リフトとリフトのつながりが悪い
リフトとリフトの距離が遠く、歩く距離が遠いため、スキー初心者とスノーボーダーにはつらいです。
ゲレンデの種類は多いため、レベルに合わせやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月25日