道の駅 関川(桂の関)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
冬はお気をつけください - 道の駅 関川(桂の関)のクチコミ
KSさん 女性/30代
- その他
残念ながら、冬は三月いっぱいまでお休みでした。ゆーむはやっていましたが、一週間ほどのお休みが入るタイミングがあるようです。
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
KSさんの他のクチコミ
-
岳温泉
福島県二本松市/健康ランド・スーパー銭湯
酸っぱい温泉が湧き出ます。月曜日は配管の掃除をするらしく、湯の花で真っ白なお湯になります。...
-
岳温泉 ながめの館 光雲閣
福島県二本松・岳・大玉
もう何度も利用させて頂いています。 眺めの良い山の上にあるホテル。部屋からの眺めがとても良...
-
瀬波温泉 木もれびの宿 ゆのか
新潟県瀬波・村上
もう何度も利用させていただいております。 オーナーの御夫婦は気さくで、穏やかで、暖かな方達...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
とりあえず福島駅で降りたらここ、と言うくらいリピートしてます。 品数も豊富ですし、食べ物の...
道の駅 関川(桂の関)の新着クチコミ
-
村?の規模でない道の駅
たくさんの単独に建っている施設がいろいろあってビックリ。温泉あり、文化財あり、歴史館あり、足湯ありと大変な施設です(笑)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月26日
-
地域文化交流施設「ちぐら」の名前は藁を編んで作る猫の寝床のことです
大きな道の駅で、地域文化交流施設「ちぐら」では食事処やお土産処、産直市場、入り口には足湯もあります。また、大きな日帰り温泉施設もあり、昼間からかなりの賑わいでした。また、関川の観光情報センター「にゃーむ」では民芸品「猫ちぐら」の制作実演も見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日
-
こしあぶら味噌
休憩で寄らして頂きました。山菜が色々売っていて美味そうでした、こしあぶら味噌購入しましたがご飯に良く合います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月30日
-
あゆの塩焼き
あゆの塩焼きが安くて美味しいです。
お腹いっぱいになったら、足湯につかり
疲れをとってから
山形に帰ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月11日
-
ちょっと一休み
新潟の帰り道で立ち寄りました。せっかくなので隣のお風呂にも入ってきました。買い忘れたものも購入することが出来よかったです。同伴した子供たちは、隣の遊具で遊びました。帰りの車の中は静かでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月1日