1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 富山の観光
  5. 富山市の観光
  6. 富山市民俗民芸村
  7. 富山市民俗民芸村のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富山市民俗民芸村のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 売薬資料館

    3.0
    • 一人
    富山市の民族民芸村にある売薬資料館。富山売薬は「先用後利」の販売システムで知られる。その歴史は江戸時代初期に遡るという。代表的な薬が「反魂丹」である。
    • 行った時期:2019年10月2日
    • 投稿日:2019年10月12日
    Shotaさんの富山市民俗民芸村への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    富山の歴史を学ぶことができます。
    昔使われていた生活用品や農具など色々なものが展示されていて楽しめました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2018年1月15日

    ゆりさん

    北海道ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 興味のある資料館をセレクト

    4.0
    • 一人
    民俗や美術、そして富山といえばやっぱり薬などなどの資料館が点在するちょっとしたテーマパーク。個人的には、薬の製造や販売(行商?)について扱っていた薬の資料館が面白かった。係員の私語が途絶えず集中のさまたげになり残念だった。当時お得意様への土産として配っていた紙風船がもらえます。少し先には、武将の佐々さんの碑や五百羅漢もあります。
    • 行った時期:2017年6月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月4日

    カツトシさん

    カツトシさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 富山を知るなら一度は行った方がいい

    5.0
    • 友達同士
    富山市内や富山の観光地は、あたらしく整備されたものが多く、古の富山の風土をうかがえるものがあまりありません。
    ところが、ここに来ると、富山各地の風土を反映した建築様式を残した旧家の建物がきれいに保存されていて、富山の地域性を一度に見ることができます。
    陶芸館になっている建物は、アズマダチとよばれる富山の建築様式でつくられた国の登録有形文化財で、作りの豪奢な雰囲気や部材の見事さは見ごたえあります。
    また、この建物から富山駅方向を眺めると、雪を冠した立山連峰と富山駅中心地と、そこから北陸新幹線が伸びている様子が一望できるので、実は一番の富山ビュースポットだと思います。
    全部で7つの建物があり、それぞれが内部に民俗資料や工芸などを所蔵して展示していますので、建物と民芸品を同時に鑑賞できる一見の価値がある場所です。
    • 行った時期:2017年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月5日

    ダーラナホースさん

    お宿ツウ ダーラナホースさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 富山の歴史

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔ながらのおうちがあります。囲炉裏などのそばでお茶をいただけます。土人形のお店では体験もできるようです。薬の博物館もあり富山の昔を感じることができます。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月20日

    ちーぷさん

    東京ツウ ちーぷさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 呉羽山のふもとの資料館

    5.0
    • 一人
    富山駅から西に少し行ったところにある呉羽山のふもとにある資料館で、富山の郷土史に触れることができる施設です。
    • 行った時期:2016年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    katsuさん

    富山ツウ katsuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 富山の伝統的郷土玩具

    3.0
    • 一人
    この民芸館は、富山の伝統的郷土玩具を守り伝え、人々に紹介するために作られたものです。伝統的郷土玩具は日本各地で激減しています。後継ぎがないのが一番ですが、人気がないのも原因です。どんどん日本の伝統文化が消えていきますね。
    • 行った時期:2015年9月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月16日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 富山の民芸集落

    4.0
    • 家族
    富山市の中心街から西に少し行った呉羽山の麓にある民芸集落をモチーフにした歴史博物館。桜の時期は美しさで彩られます。
    • 行った時期:2016年4月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月4日

    katsuさん

    富山ツウ katsuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 富山の歴史

    4.0
    • 一人
    呉羽山にあって、富山の昔の生活を紹介していたり、美術館があったり、富山の歴史にふれることができる施設です。
    • 行った時期:2016年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    katsuさん

    富山ツウ katsuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 富山の売薬の歴史が分かります

    4.0
    • 友達同士
    自然豊かな呉羽丘陵の中にあり、駐車場はありますが到着まで道のりが難しく感じました。
    茶室や休憩所もあって、緑豊かな場所で休んで心安らげました。
    中でも「売薬資料館」がおすすめ。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月14日

    R−joyさん

    東京ツウ R−joyさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

富山市民俗民芸村のクチコミ・写真を投稿する

富山市民俗民芸村周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店への投稿写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山市明輪町/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店への投稿写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山市湊入船町/カフェ

    • ご当地
    4.4 220件

    世界一美しいスターバックスと言われていますが、広々とした水辺の公園にガラス張りの店がとても...by うさぎちゃんさん

  • poporonさんのとんぺいへの投稿写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とんぺい

    富山市桜町/居酒屋

    • ご当地
    4.9 10件

    午後4:30過ぎに行ったら、ほぼ満員。いつもの熱燗、おつくり、で満足。何品か頼んで、お酒も...by うほさん

  • しのっぷさんの白えび亭への投稿写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    白えび亭

    富山市明輪町/郷土料理

    • ご当地
    4.2 372件

    白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

富山市民俗民芸村周辺で開催されるイベント

  • 越中八尾 曳山祭の写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約15.1km

    越中八尾 曳山祭

    富山市八尾町上新町

    2025年05月03日

    0.0 0件

    江戸時代に富山藩の御納戸所(おなんど)として栄華を極めた越中八尾で、当時の八尾商人の財力を...

  • 富山マラソン2025の写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    富山マラソン2025

    富山市湊入船町

    2025年11月02日

    0.0 0件

    美しい富山湾沿いを走る「富山マラソン」が、今年も開催されます。マラソンコースでは、ランナー...

  • 春のラン展の写真1

    富山市民俗民芸村からの目安距離
    約5.4km

    春のラン展

    富山市婦中町上轡田

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    富山県中央植物園で恒例の「春のラン展」が開催されます。野生ランやエビネなど、春咲きのラン約...

  • 富山市民俗民芸村からの目安距離
    約6.6km

    岩瀬曳山車祭

    富山市岩瀬白山町

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    岩瀬諏訪神社の春季例大祭の一環として、歴史と伝統のある「岩瀬曳山車祭」が開催されます。11本...

富山市民俗民芸村周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.