富山県美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いしころんさんの富山県立近代美術館のクチコミ - 富山県美術館のクチコミ
お宿ツウ いしころんさん 男性/40代
-
by いしころんさん(2012年9月12日撮影)
いいね 3
椅子コレクション展示してました。座ってもいい椅子もあって、楽しめました。常設の「光の表現」「展覧会のためのポスター」もいろんな視点があって楽しかったです。
- 行った時期:2012年9月12日
- 投稿日:2012年10月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いしころんさんの他のクチコミ
-
ホテルサンリゾート白浜
和歌山県白浜・南部・田辺
設備は古いようですが清潔で居心地良いです。露天風呂からの夕日が木が邪魔で見えなかったのが残...
-
大洗磯前神社
茨城県大洗町(東茨城郡)/その他神社・神宮・寺院
行った日は曇ってましたが、鳥居からの日の出、パワーもらえそうです。!(^o^)!
-
白えび亭
富山県富山市/郷土料理
11時半ごろに行きました。45分並んで待って店内へ。白えび天丼刺身付きを注文し10分待って出来上...
-
富山城
富山県富山市/城郭
富山城ライトアップしてました。
富山県美術館の新着クチコミ
-
富岩環水公園の先にある建築空間も楽しめる美術館
富山駅から歩いて環水公園を散歩すると20分くらいで到着する。
建築家の内藤廣さん設計で、外観も内観も空間ごと楽しめる美術館。
展示室間の余白スペースは木のぬくもりが感じられ、また1階のカフェや
中間階のレストランもこじゃれて美味しいので一日中楽しめる。
美術館内のカフェはで十分寛げた。
外部からも直接アクセスできる屋上庭園は、川沿いの風景とともに、こどもと楽しめそう。(酷暑の夏以外なら)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月20日
他3枚の写真をみる
-
子連れにオススメ
屋上展示のオノマトペの庭は、5感で体感できるアートがいっぱい。子連れはもちろん、大人だけでも童心に帰って楽しめる展示です♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月1日
-
富山県美術館
富山県富山市にある美術館。20世紀以降の近・現代美術作品とポスターや椅子などのデザイン作品を中心に約16,000点収蔵されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 投稿日:2024年9月29日
-
美しい
建物がとても美しくてびっくりしました。屋上からも市内が一望できて素晴らしかったです。
民藝展を目的に訪れましたが、建物内の木の香りを感じながらゆったりと気持ちよく観覧出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
屋上は最高
無料で遊べるオノマトペ広場は、小学生のお子様が遊ぶのに最適な広場でした。屋上からの眺めも最高でした。
美術館は触れる展示品も一部あり楽しめましたが、展示数が少ないなと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日