遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

8月中旬に行ったらビッグサイズの牡蠣ありました - 魚の駅「生地」とれたて館のクチコミ

tamaさん

長野ツウ tamaさん 女性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

ここは規模はそんなに大きくないのですが中身は充実しています。活きのいい魚がたくさんありその場で食べられます。他にもおいしいつくだ煮やそうざい、弁当もあるので好きなものを選んで食べられます。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2018年6月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

tamaさんの他のクチコミ

  • 道の駅 しなの ふるさと天望館の写真1

    道の駅 しなの ふるさと天望館

    長野県信濃町(上水内郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    奥の目立たない所に地元産の野菜直売店があります。新鮮で美味しかったです。ボタンコショウとい...

  • 黒姫高原の写真1

    黒姫高原

    長野県信濃町(上水内郡)/高原

    5.0

    23.8.21黒姫高原のコスモスは五分咲きでした。 秋風が吹いて気持ちよかったです駐車場は広くて...

  • ネット予約OK

    野尻湖ライングループの写真1

    野尻湖ライングループ

    長野県信濃町(上水内郡)/クルーズ・クルージング

    5.0

    受付場所はわかりやすい所で無料の駐車場からすぐ近くでした。売店、トイレもあり乗り込む時間ま...

  • 道の駅 マリンドリーム能生の写真1

    道の駅 マリンドリーム能生

    新潟県糸魚川市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    カニ屋さんがズラリとならびワクワクします。買うとたくさんおまけしてくれました。レストランや...

魚の駅「生地」とれたて館の新着クチコミ

  • 新鮮な魚が買える

    4.0

    その他

    規模は大きくないですが、生きた魚や干物が売ってました。さばいて刺身にしてあるパックや、その場でもたべれるようにテーブルと椅子、醤油も置いてありました。名前は忘れましたが、甘エビのような生の海老が売ってあり食べました。甘くて美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年10月1日

    マリーさん

    マリーさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 山盛り積まれた特大岩ガキは1個600円です

    5.0

    カップル・夫婦

    すぐ近くに生地漁港があり、新鮮な海の幸がいっぱいです。山盛り積まれた特大岩ガキが1個600円でその場でおいしくいただけます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月9日

    w-masaさん

    w-masaさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代
  • 新鮮な魚の宝庫

    4.0

    家族

    新鮮な魚介類であふれる魚の駅です。どれもおいしそうでしたが、生ものは買えず残念でした。その代わり、中にある食堂で新鮮な魚をたくさんいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年10月9日

    みっちばんさん

    みっちばんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 新鮮です

    4.0

    家族

    休日を利用してうちのファミリーでお邪魔しました。
    ほたるいかが食べたくて富山に。
    やっぱりとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月10日

    えがんだんべーさん

    えがんだんべーさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • とれたて

    4.0

    家族

    黒部のおいしい魚を存分に楽しめる場所です!鮮魚や加工品を販売する直販棟「とれたて館」と、干物を自分で焼いて食べるレストラン棟「できたて館」の2棟からなります。「とれたて館」では漁港であがった新鮮な魚や黒部の名産品・水産加工品、おみやげマリングッズを販売しているのでおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年11月4日

    つよしさん

    つよしさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

魚の駅「生地」とれたて館周辺でおすすめのグルメ

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • 魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    魚の駅「生地」・とれたて館

    黒部市生地中区/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    できたて館 レストラン航海灯

    黒部市生地中区/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • 魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約16.7km

    梅の家

    黒部市宇奈月温泉/ラーメン

    4.0 2件

    カツ丼はトロトロ卵とからんでいてリピートしたくなる味です。ラーメンも美味しいのでとても満足...by 未来妄想堂さん

魚の駅「生地」とれたて館周辺で開催されるイベント

  • 明日の大桜の写真1

    魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約13.1km

    明日の大桜

    黒部市宇奈月町明日

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    富山県の天然記念物に指定されている「明日(あけび)の大桜」はエドヒガンの老樹で、例年4月上...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約11.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約38.0km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • あさひ舟川「春の四重奏」の写真1

    魚の駅「生地」とれたて館からの目安距離
    約12.0km

    あさひ舟川「春の四重奏」

    朝日町(下新川郡)舟川新

    2025年04月01日〜17日

    0.0 0件

    舟川べりの両岸あわせて1200mにわたる、約280本のソメイヨシノの桜並木が開花します。地元のチュ...

魚の駅「生地」とれたて館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.