春日公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春日公園
所在地を確認する

座って右側から湯が流れ出ます

まさかのオシャレ足湯スペース

温泉成分表もちゃんと掲示

春日公園


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
春日公園について
庭内には無数の桜樹と松があり、季節の変化を楽しむことができる。また園内には無料の足湯、名水・殿様清水もあり、心身を癒すひと時を過ごすことができる。
【規模】面積:1.8ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒939-2224 富山県富山市春日 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR笹津駅 徒歩 8分 1.0km 北陸自動車道富山IC 車 20分 12.0km |
春日公園のクチコミ
-
サクラがとても綺麗でした。
お花見に行きました。ちょうど満開の時期だったので、花見客が多く駐車場は満車で待ちの状態でした。でも公園内は桜の木がたくさんありとても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
温泉がてらのお散歩に
温泉地の近くで、散策するのにいいサイズ。春なら桜もよさそう。私たちは、冬に行ったので、風景が寂しく思ったのですが、地元民は結構遊んでいました。大きな公園ではないから、観光地でなく、地元の人向けの公園という印象でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
足湯もオシャレなアートな公園
ひらけた場所で、アートな空間を眺めながら足湯が楽しめる粋な公園。
気ままな散歩と足湯に、自然と気持ちがおだやかになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
春日公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 春日公園(カスガコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒939-2224 富山県富山市春日
|
交通アクセス | (1)JR笹津駅 徒歩 8分 1.0km
北陸自動車道富山IC 車 20分 12.0km |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-468-1111 |
最近の編集者 |
|
春日公園に関するよくある質問
-
- 春日公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR笹津駅 徒歩 8分 1.0km 北陸自動車道富山IC 車 20分 12.0km
-
- 春日公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ - 約50m (徒歩約1分)
- 神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中 - 約260m (徒歩約4分)
- リバーリトリート雅樂倶
- 春日温泉 - 約20m (徒歩約1分)
-
- 春日公園の年齢層は?
-
- 春日公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 春日公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 春日公園の子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
春日公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 58%
- やや空き 16%
- 普通 21%
- やや混雑 0%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 14%
- 30代 54%
- 40代 26%
- 50代以上 3%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 55%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 30%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 10%