海士町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気がよい町 - 海士町のクチコミ
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
- 友達同士
友人と車で、石川観光に出かけ、海士町を訪問しました。静かな港街で、気持ちがよくなり、雰囲気がとてもよかったです。
- 行った時期:2013年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すあきさんの他のクチコミ
-
住吉神社
兵庫県三田市/その他神社・神宮・寺院
秋になると布団だんじりが村の中を練り歩き、大いににぎわいますが、普段はとっても静かですごく...
-
住吉神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
6月の梅雨時期にいきましたら、あじさい祭りが毎年開催されていて、とても美しい景観に感動しま...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
とても見やすいスタジアムですが、一部日がよくあたるところがあって、特に日射病にかからないよ...
-
住吉神社
兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院
お参りすると元気が出ました。春の祭りで屋台のかつぎ手が全員着物を着ているのはここだけの特長...
海士町の新着クチコミ
-
のどかな雰囲気
昔から変わらない港町の姿が残っていて、少しレトロで昔懐かしい気持ちになれます。歩いていると、潮風が心地よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年6月10日
-
ぎっしり
狭い範囲に、ぎっしり家が詰まっている感じ。古い家はありますが、住宅街なので特に見るものがあるともおもえませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月23日
-
輪島大祭の日の海士町の港
『海士町』さんの『輪島大祭の日の港』は、とても華やかなライトアップがなされ、港町ならではの雰囲気が楽しめます。日本の生活が息づく港町。いいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年8月2日
-
昔の雰囲気を感じることのできる場所となっています。
昔の雰囲気を感じることのできる場所となっています。こういった空気もいいなと思っている人にはちょうどいい場所ということができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月9日
-
町が空っぽに
漁の季節になると、町中の人が島へ渡り、町は誰一人居なくなるという風習があったそうです。今では、船の高速により変化しているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日