住吉神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こじんまりとした静かな神社 - 住吉神社のクチコミ
愛知ツウ ちっぺさん 女性/20代
- 一人
輪島市に行くとき、こちらは手軽に寄れるパワースポットなのでお邪魔しています。園内はそんなに広くはなくこじんまりとしています。ですが石川県内では上位に入るくらいの参拝客数を誇ります。そのため、時期を考えないと大変なことに…駐車場も限りがあるので事前にしっかりチェックしていく事をお勧めします。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちっぺさんの他のクチコミ
-
名古屋市農業センター delaふぁーむ
愛知県名古屋市天白区/牧場・酪農体験
イベントが開催されている時に家族と一緒に行きます。その時は駐車料金が発生するので要注意。野...
-
ピエール マルコリーニ 名古屋 ミッドランドスクエアB1
愛知県名古屋市中村区/カフェ
お店の雰囲気からしてとっても高級感があり、こだわりを感じます。香り、口どけ、そして後味と何...
-
山本屋総本家 JRセントラルタワーズ店
愛知県名古屋市中村区/うどん・そば
私はこちらの味噌煮込みうどんは大好きです。すっきり辛口の味噌のつゆに固めのスイトンにちかい...
-
スイーツパラダイス 名古屋パルコ店
愛知県名古屋市中区/スイーツ・ケーキ
たくさんのスイーツが並んでいて甘いもの好きにはたまらないです。ですが甘いものばかりだと飽き...
住吉神社の新着クチコミ
-
けんけんさんのクチコミ
有名ないろは橋をわたりました(^_^)すごくのどかで気持ちよかったですよ。また行きたいですね、おすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
良かった
安宅の関が造られた経緯、弁慶義経がどのようにして安宅の関を突破したかを巫女さんが説明してくれます。難関突破の御守が有名なんだそうです。御朱印あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
誠子さんのクチコミ
うつくしくて、よくテレビにも取り出されるほどの景色です(^_^)日本に生まれてよかったとおもいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
素晴らしい景観
いろは橋を渡っていくと住宅街にでてそこに神社があります。有名なドラマのオープニングにもなった所のようで、素晴らしい景観です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
-
癒されました
河原田川のいろは橋を渡ったところのとても静かな住宅街にあります。境内を歩いているだけで気持ちが癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日