遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

芋の子洗うようでした - 竹波(水晶浜)海水浴場のクチコミ

ひげはんさん

グルメツウ ひげはんさん 男性/60代

3.0
  • 家族

お盆の日曜日とあって10時頃に着くと駐車場付近は渋滞していました。見渡すとどこも¥1500の看板を上げているので仕方なく手近のところに駐めましたが、シャワーは別に¥300/人でこれでは儲かって笑いが止まらんでしょうね。浜も足の踏み場もないくらいテントがぎっしりで、さすが人気の海水浴場です。この日は波が強くて水は濁っていましたが、なかなか透明度は高いようです。2つあるトイレもいつも並んでいて人出の割に設備としては貧弱です。混雑してこそ海水浴気分が盛り上がる、という向きには最高でしょうね。浜の近くは芋の子を洗う状態でしたが、少し沖合に出ると割と空いていて波遊びが満喫できました。敦賀からも近いのでうまく混雑を避けられたらいいんじゃないでしょうか。2時半ごろ帰ったので、渋滞は少しで済んだけれど、下手すると疲れに行くようなもんです。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 家族の内訳:お子様、その他
  • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2017年9月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ひげはんさんの他のクチコミ

  • 石窯パン工房 KAWAの写真1

    石窯パン工房 KAWA

    和歌山県湯浅町(有田郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    国道42号線湯浅交差点を海の方に曲がってすぐにあるパン屋は知る人ぞ知る大阪各地にあるパン工房...

  • 峨瓏大滝の写真1

    峨瓏大滝

    秋田県藤里町(山本郡)/運河・河川景観

    4.0

    秋田から西目屋村を目指し、そろそろ白神山地に入ろうかというところで、滝の看板を見つけて立ち...

  • グランフロント大阪の写真1

    グランフロント大阪

    大阪府大阪市北区/その他名所

    4.0

    タワーに行くには9階でエレベーターを乗り換える。その階には広くて快適なラウンジがあり、窓の...

  • ザビエル公園の写真1

    ザビエル公園

    大阪府堺市堺区/公園・庭園

    3.0

    チンチン電車の通る大通りと、府道大和高田線の交差するところに面した公園。花田口の電停の真ん...

竹波(水晶浜)海水浴場の新着クチコミ

  • キレイな海

    4.0

    家族

    先日の7月3連休の最終日に行きました。
    なんと言っても透明度が最高!
    駐車場からも近く、とても便利。
    海の家のヤキソバの値段に少々驚きましたが、総合的にとてもよい海水浴場だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月24日

    ushikiぱぱさん

    ushikiぱぱさん

    • 男性/50代
  • 日本の砂浜八十八選に選出されているそうです

    3.0

    カップル・夫婦

    夏は若狭湾でも有数の海水浴場として人気があり、近年はイルカの出没による被害も話題になった場所です。冬だったので波は荒く雲もどんよりして日本海らしい雰囲気でした。遠くに美浜原発がかすんでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月15日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 水晶を思わせる岩がある海水浴場

    3.0

    一人

    水晶の結晶を思わせるような形状の岩が海岸や浅瀬にあるのがこの浜辺の名前の由来である。
    砂浜が続いており雰囲気の良い海水浴場です。
    久しぶりに足を運びました。
    厳暑長夏のために九月半ば過ぎだというのに海水浴をしている人がいました。気候の温暖化を強く感じる光景である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月22日

    北京ダックNo2さん

    北京ダックNo2さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • 子連れには向いていないかもしれません

    2.0

    家族

    すぐに深くなるので小さいお子さんは浮き輪必須です。
    潮の流れのせいなのか、数年前に来た時も同じように木屑などのゴミが波打ち際に大量に流れついてきていて快適とはいえませんでした。
    他のビーチに比べてシャワーや駐車場の料金が割高な気もします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年9月4日

    マミーゴさん

    マミーゴさん

    • 女性/40代
  • 暑すぎて人少なめ?

    5.0

    友達同士

    コロナが落ち着いて、すごい混んでるのを覚悟して行ってみたら、あれ?少なめじゃないかな?でした。
    イルカが出て危ないってニュースもあったからか?海はとても綺麗で、魚も見れました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月15日

    ノリさん

    ノリさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.