きのこの森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供達が大喜び^ ^ - きのこの森のクチコミ
くみさん 女性/20代
- 家族
メインは長〜い滑り台です!休日に行ったので人が沢山いましたが、待ち時間もそんなになく、スムーズに遊んでいました。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くみさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
GENTiL ジャンティールキタカミ 内灘本店
石川県内灘町(河北郡)/アクセサリー作り
初めてでしたが丁寧に教えていただいて楽しく作ることができました。待ち時間に店員のお姉さんと...
-
ヨーロッパ軒 総本店
福井県福井市/洋食全般
ここのソースカツを食べたら、他のは食べれないとゆうくらいにここのソースカツのファンです^ ^...
-
越前大野城
福井県大野市/城郭
天空の城といえば大野城! テレビなどでも天空の城と取り上げられています。 夜にはライトアッ...
-
広島平和記念資料館
広島県広島市中区/博物館
平和記念公園の中にあり、遺品や写真はとってもリアルで、心が苦しくなります。平和の尊さを感じ...
きのこの森の新着クチコミ
-
施設はいいけど、運営がイヤだと感じた
きのこの森の入場ゲートの幅が狭く、寝ている子どもをベビーカーに乗せて入場しようとしていたので、横の通路から入ろうとしました。通路から入って、戻ってお金を払うなりしようとしていたのに、「こっちから!」「ベビーカー通れないので」と言うも「こっちから!」とムスッとした態度。どうやら、ゲートの横のチェーンを外してベビーカーも通してくれるようなのですが。他の人も出てきて同じようにムスッとした態度。「ベビーカー通れないと思ったので」と言うも「入口って書いてある」とのこと。なかなかの坂道の中を押して上がってきて、ベビーカーはこちらからとか案内の看板も付けずに、あの態度はなんなんだろう。と腹がたちました。
入口にベビーカーの方はお声がけください。とか、張り紙をしておけばいいのに。私が初めての事例でもないだろうに。
入園料は200円と非常に安くありがたいですが、初めて行く人に不親切というか、残念でした。なんであんなに2人揃って感じ悪かったのか‥
案内は気持ちよく手入れされていて楽しませていただきました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月1日
-
小さいお子さんにオススメ
チームラボのお絵かきタウンがすごく楽しかったです。
体験コーナーのお皿などの絵を描いたり、工作もお値打ちでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年8月16日
かかさん
-
個人的にはきのこものしり館が楽しい
親戚との旅行で行きました。
4歳、8歳の子どもたちが遊んでいる間に、0歳の子ときのこものしり館に行きました。
毒キノコの展示があり、個人的にはとても楽しかったです。
子どもたちは長い滑り台を滑りに行きましたが、スピードが出て怖かったのか、スピードを落とすために、手で手すりを持ち、腕と手を負傷していました。
小さいお子さん連れの方は、注意したほうがいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月20日
-
子供連れに
福居にある公園です。とても大きな公園で遊具もたくさんありました。展望台もあって景色がきれいです。巨大滑り台がすごかったので、子供連れにいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年5月20日
-
長い滑り台
色んな種類の滑り台があり、お昼を持参して1日楽しめます。気候のいいときにまた行きたいです。大人も一緒に楽しめますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月11日