富士急ハイランド
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士吉田市
-
新西原
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
その他乗り物
-
セイコさんのクチコミ
-
曇りの日で良かった
家族旅行で久しぶりに訪問しました。幸い曇りの日だったので歩いていても
ゆとりが有り、家族で楽しく遊ぶことが出来ました。- 行った時期:2025年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年9月29日
他2枚の写真をみる
セイコさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
河口湖 音楽と森の美術館
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/手作りオルゴール
何度か来たことのある好きなスポットで、孫娘の行きたいの一声で再訪しました。 昔の自動演奏楽...
-
ホテル ふじ
山梨県石和・勝沼・塩山
家族旅行で利用しました。17時過ぎにチェックインしましたが、夕食は 最終時間の19:30〜...
-
ネット予約OK
ストロベリーパークみふね
愛知県豊田市/いちご狩り
1年振りのイチゴ狩りです。23年より前の口コミで低い評価だったので 少し心配していましたが...
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
大阪府大阪市此花区/テーマパーク・レジャーランド
家族旅行で来ました。宿泊予定のホテルに車を止めて、5時40分位から列に 並び7時30分から...
富士急ハイランドの新着クチコミ
-
絶叫好きにはたまらない
土曜日で混むの覚悟でしたが、雨予報で時折雨でアトラクションが中止になったりもしましたがアプリを入れておくと次にどこ行こうと決めやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月20日
-
サービス精神皆無です。
ワンオペで回転率が非常に悪い。加えて、10-12時、14-16時の運営など運営時間が限られるアトラクションが多い。人気アトラクションは数時間待ちで乗るものが無さすぎる。フリーパスではもとはとれません。サービス精神は全く感じられません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月25日
-
絶叫好きにおすすめ
ほぼ乗り物は絶叫しかないので、絶叫が好きなら楽しめる。小さい子どもでも、トーマスランド的なものやアニメのナルトが好きならいいと思う。食べ物屋が電子決済しかないので入場前にセブンでキャッシュレス決済に入金必須。知らないで入ると電子マネーを買って入金する形になるので注意。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月1日
-
家族旅行の帰り、高速に乗る前に立ち寄った♪
駐車場代かかるのが損かな…
ちょっと立ち寄って、おみあげ買いに…
乗り物に適当に乗って遊び買い物して帰りました〜
アイスクリーム美味しかったベロが青くなった(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月26日
-
大人も子供も楽しめるペット可の遊園地
夏休みに入り、戦慄迷宮や絶叫系マシンを楽しむために近くに宿をとって来ました。愛犬も入園出来きるのが嬉しいです。暑い日でしたがかき氷やファーストフードなどのお店も、休憩スペースも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日
