1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 山梨の観光
  4. 甲府・湯村・昇仙峡の観光
  5. 中央市の観光
  6. 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所
  7. 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 野菜の種類がいっぱい

    4.0
    • 一人
    野菜の種類がいっぱいありリーズナブルで美味しいです。朝早く行くのがオススメです。生産者の名前も記載されているので安心して購入できます
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月15日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 行くなら早めに

    5.0
    • 一人
    中央市の方しか出荷出来ないようで、お気に入りの農家さんを見つけるのが楽しみです。トマトの時期になると、たくさんのトマトが出荷され、早いと午前中に売り切れてしまいます。毎年、お祭りがあるのですが、トマトときゅうりの詰め放題があり、毎年参加しています。名前を出して売っているので、名前で買うこともあります。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月14日

    たまさん

    山梨ツウ たまさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 新鮮野菜

    3.0
    • 家族
    中央市にある地元の野菜直売所です。季節の野菜やお米、ちょっとしたお惣菜が売られています。イベントも結構やっているので、合わせて行くと楽しいと思います。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年9月13日

    シナモンちゃんさん

    グルメツウ シナモンちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 中央市

    5.0
    • 一人
    中央市にあります道の駅で地元の農作物が販売されています。お米こら野菜まで充実しています。安心のいい物が買えます。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月20日
    あかさたなさんの四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所への投稿写真1

    あかさたなさん

    山梨ツウ あかさたなさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • トマトの

    4.0
    • 一人
    特産地とだけあって、たくさんのトマトが並びます。もちろん、トマトだけではなく、新鮮な野菜がたくさん並びます。加工食品や花、肥料も取り扱っていて、それはそれで需要があるそうです。オススメは、南蛮味噌です。時々置いてあるので見てみてください。
    トマトは、ミニトマトも通常のトマトも、どれも甘くて美味しいですが、人気農家さんのものはあっという間に売り切れてしまうので、オープン前に行って並ぶのがベスト!駐車場も、夏前からは毎日いっぱいです。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    しまぽんさん

    山梨ツウ しまぽんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 畑の幸

    5.0
    • 一人
    田(んぼ)から運ばれた宝(畑の幸)だから、「た・から」というみたいです。
    地元の農産物が豊富です。新鮮で値段も手ごろです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年7月28日

    かぎしっぽさん

    山梨ツウ かぎしっぽさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 季節の野菜がたくさん

    3.0
    • 一人
    農産物直売所です。
    平日の午後に行きましたが、たくさん野菜がありました。
    安いもの、そうでないもの、いろいろです。

    同じ野菜でも、たくさん生産者がいるので、
    食べ比べて、次回から贔屓にするのもいいかも。
    野菜の他は、米、玉子、生花、苗、焼き菓子など。
    曜日限定のものもあるようです。
    野菜メインで、加工品は少ないです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月13日

    chocoさん

    山梨ツウ chocoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 新鮮

    4.0
    • 一人
    新鮮な野菜や果物が販売されています。開店と同時に多くのお客さんが押し寄せます。安くて新鮮でおいしいです
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月23日

    かおりんさん

    山梨ツウ かおりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 新鮮野菜

    5.0
    • 一人
    自宅から近いので、八百屋さん変わりに通っています。新鮮な野菜や果物がたくさん並んでいますが、午前中の早い時間に行かないと品物が少ないです
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月13日

    かおりんさん

    山梨ツウ かおりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地元野菜の直売所

    4.0
    • 家族
    旧田富町の道の駅です。
    甲府から向かうと、昭和バイパスを下り浅原橋の手前の左側に大きな建物が見えます。
    ここのお薦めは取れたての地元野菜です。
    きゅうりやトマトが多いですが、恐らくほとんどの新鮮な野菜が安く売られています。
    美味しそうな卵やちょっとしたお惣菜類などもありますので、ドライブがてら出かけてみてはどうでしょうか。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月28日

    こーじさん

    山梨ツウ こーじさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.