中央葡萄酒(株)グレイスワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベイビーさんの中央葡萄酒(株)グレイスワイナリーのクチコミ - 中央葡萄酒(株)グレイスワイナリーのクチコミ
お宿ツウ ベイビーさん 女性/30代
いくつか賞をとったワインもありお店の雰囲気はいいです。試飲は有料もあります。かやがたけにもワイナリーあります。
- 行った時期:2009年8月
- 投稿日:2010年2月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ベイビーさんの他のクチコミ
-
貸切温泉のコンドミニアム グランビュー熱海
静岡県熱海
ユネッサンの帰りに寄らせていただきました。我が家は小学生の息子なので大浴場が別々になるため...
-
伊東園ホテル別館
静岡県伊東・宇佐美・川奈
2度目の利用です。今回、一つ残念だった事は夕食です。バイキングでしたが、開始早々すごい勢い...
-
伊豆・伊東温泉 大東館
静岡県伊東・宇佐美・川奈
温泉好きな我が家は貸切風呂、掛け流し目当てで伺いました。 伊東温泉には数回来てますが、一番...
-
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
沖縄県名護
毎年1月に本島か離島に遊びに行ってます。 本島の時は必ずオリエンタルホテルへ。 ラウンジ使...
中央葡萄酒(株)グレイスワイナリーの新着クチコミ
-
本邦ワインの珠玉
ここの美味しい白ワインが好きです。直接グレイスワインに向かいます。
初めて行ったのですが、営業しているのかどうかが分からないし、2階まで上がって良いのかどうかも分からず不安でしたが、どうしても買いたいワインだったので思い切って突撃。なんのことはない、普通に営業していました。各種ワインの試飲も出来るそうでしたが、車の運転があるのでパス。女性社員の方が応対してくれたのですが、正にプロ。安心して目指す白ワインを購入出来て気分も上々です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月21日
-
もう二度と行きません。ワインも買いません。
ワイン自体は美味しく、勝沼に行ったときには必ず最後に訪問するワイナリーでした。
ところが、先日行くと、現金では試飲はできず、何千円かのプリペードカードを購入しないと試飲ができないとのことで、おつりも返してくれないとのことでした。つまり、残金分も払わないといけない訳です。
何度も行く方なら問題ありませんが、次回いつ行くかわからない者にはハードルが高いです。試飲もできないので、ワインも購入できません。
もう二度と行きません。ワインも買いません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月27日
-
一寸おしゃれに試飲ができる
元ワイン工場を改装した建物はおしゃれで、鉄製の階段を上った先に売店があります。売ってる人も工場の制服を着ているところがまた良い。有料で試飲ができますが。車なので我慢。すっきりして好きなタイプのワイン。白ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月13日
-
ずっと前から好きなワイナリー
初めはデラウェアワインスタートでした。
甘くてフルーティーで美味しい!一目惚れ的に好きになりました。
それから都内でレストランにもリストに入ってきた時にとても嬉しかったのを覚えています。
友人たちにもお薦めしていた。
グレースワイナリーと中央葡萄酒株式会社が同じとのことでラベルデザインも素敵な感じでシンプルに高級感があります。
こちらのワイナリーで試飲をすることで都内で購入するときのヒントになります。高級なお値段のものは突然購入するのは勇気がいりますので。
またゆっくりワイナリー巡りすることが楽しみです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月9日
-
国産ワインの域を超えてますね
JALの機内誌で紹介されるまでこちらのワイナリーは知りませんでした。
世界のコンクールで優勝した記事をよみ、週末のドライブで訪れグレイス甲州を購入。
お店は静かな雰囲気で落ち着いて選べます。運転手でなければ試飲もどーぞ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月22日