山梨宝石博物館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
みどりんさんのクチコミ
-
宝石
宝石の博物館なんて、すごい!とテンションあがりまくりで行きました。いろいろ展示されすぎていて、最後のほうはありがたみがなくなるくらいでした。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2019年1月28日
みどりんさんの他のクチコミ
-
美ヶ原
長野県松本市/山岳
美ヶ原は景色がとても素晴らしいです。新緑のあざやかな色合いが素敵で、たくさん写真を撮りまし...
-
栂池自然園
長野県小谷村(北安曇郡)/山岳
自然園という名前の通り、本当にのんびりと自然を楽しめるスポットです。ゆっくり過ごしてリフレ...
-
中山道(長野県塩尻市)
長野県塩尻市/旧街道
けっこうしっかり歩くことになるので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。自然の中を歩く...
-
松本市時計博物館
長野県松本市/博物館
古い時計から、いろんな時計がたくさん展示されていて面白かったです。ちゃんと動いているのが不...
山梨宝石博物館の新着クチコミ
-
初めての宝石博物館
自分が見たことのない宝石がたくさんあって楽しかったです。宝石に詳しい人と一緒に行ったので、独自の解説ありでしたがなくても楽しいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月23日
-
宝石の展示が見ごとです
宝石毎の展示ケースが分かりやすく解説されていました。涼しい館内をゆっくり見学できました。駐車場も広く、館内も空いていて他の方を気にすることなくラッキー
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月24日
-
一抱え以上のでっかい水晶のかたまりが、ドカンどかんドカン。
圧巻でした。
お土産にニギニギできる原石を4つ(白濁系の水晶、透明の水晶、紫色の水晶、ピンク色の水晶)購入。
加えて、200円の宝石に関する小冊子を購入したら、包装袋の中に「お土産用の水晶が入った小袋」が1つ入っていました。
こちらは、帰宅後、家族に「お守りだよ〜〜。。。」と言って渡しました。
また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月14日
まっさんさん
-
お土産に誕生石も購入
ガラスケースに数多くの宝石が陳列されています。中には光を当てる事で色が変わる石もあり奥深いです。誕生石のほかにも天然石を販売してました。施設前にはバス停があり駐車場も広いです。館内にはカフェもある様ですがテラス席もあったので休憩できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日
-
パワースポット
きれいな宝石を一通りと巨大な水晶など、かなりの数の美しい石が整然とガラスケースに入れて並んでいます。入場料は安いし大満足でした。巨大な水晶に手をかざすと物によってはピチピチとした感触を手のひらに感じるので、なかなかのパワースポットではないでしょうか。30分〜小一時間で回れる規模で、数百円のパワーストーンなどもショップのほうで売っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月11日