遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いろは堂のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全126件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おやき良いね

    3.0
    • 家族
    甘いおやきがあるので、よかった。さつまいもあんが期間限定なのですが、食べるべきです。かぼちゃもおいしかったです。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月20日

    ちぐはぐさん

    ちぐはぐさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一番ポピュラーなおやきだと思います

    4.0
    • カップル・夫婦
    信州の郷土料理おやきの人気店で、善光寺仲見世や小布施やデパートにも店がある「いろは堂」の鬼無里の本店です。店内で食べることができ、二人で色々食べられるように半分に切ってくれました。ぶなしめじ、野沢菜、切り干し大根、ネギみそなど色々食べることができました。満足!
    • 行った時期:2022年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月28日
    キヨさんのいろは堂への投稿写真1
    • キヨさんのいろは堂への投稿写真2
    • キヨさんのいろは堂への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 1番好きなおやきです

    5.0
    • カップル・夫婦
    数年前、初めて食べて、記憶に残る美味しいおやきだったので
    ファンになりました
    友人にもファンがいるので、宅配便で送ってあげ、
    ご近所の方にもお土産を買いました
    どのお友達も「美味しかった」と喜んでくれました
    1番美味しいのは、ここで食べる冷凍して無いものを食べる時!
    野菜、かぼちゃ、舞茸、全部美味しかった
    野菜が以外と旨いですよ
    • 行った時期:2019年10月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月8日
    リンボウさんのいろは堂への投稿写真1
    • リンボウさんのいろは堂への投稿写真2

    リンボウさん

    お宿ツウ リンボウさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 有名なおやき店

    4.0
    • 一人
    友人がおやきファンで教えて頂き、駅ビルMIDORIで購入。人気で種類が揃わないときもあるそうです。野沢菜には、マヨネーズと七味というおすすめの食べ方をお店で聞き、家で試し美味しかったです。お取り寄せもあるので、また食べたい香ばしいタイプでした。
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月24日
    qtpさんのいろは堂への投稿写真1

    qtpさん

    qtpさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やっぱり美味しい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    数年前に友人に勧められて伺いました。もちもちとした生地で外側はカリッ。忘れられないお味でした。
    久しぶりに伺いました。店内で冷たいそば茶と温かいおやき、やっぱり美味しい!!
    母にも送りましたが大変喜ばれました。
    すぐ隣の旅の駅鬼無里で買ったトマトやトウモロコシもとっても美味しかったです。
    • 行った時期:2020年7月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月3日

    えむらっぴんさん

    えむらっぴんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大好きなおやき!

    5.0
    • カップル・夫婦
    主人が大好きないろは堂さんのおやき!
    全種類食べたいが1人2種類選んで購入しました。
    期間限定の夏野菜のおやきもとても美味しかったです。
    前日宿泊した旅館の仲居さんからもお勧めされました。
    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月28日

    そらちゃんさん

    そらちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 30年来のファンです。

    5.0
    • 一人
    鬼無里という地名に魅かれて、訪れたのが最初です。当時は、今の本店の前のお店でした。
    いろは堂のおやきは、唯一無比。いくらでも食べれます。今年も3回です。関西からは、遠いですが、わざわざ、食べに行きたくなる美味しさです。
    • 行った時期:2020年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月9日

    昆布職人さん

    お宿ツウ 昆布職人さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 好みのおやき

    4.0
    • 一人
    “おやき”タイプの食べ物は、総じて好物です。中でもいろは堂長野本店は小川の庄と甲乙つけがたいランクです。昨年から鬼無里に凝ってしまい、3度目の訪問です。冷凍されたものを土産にしますが、やはり現地で食べるのが一番旨いですよね。
    • 行った時期:2020年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月20日
    okaponさんのいろは堂への投稿写真1
    • okaponさんのいろは堂への投稿写真2

    okaponさん

    グルメツウ okaponさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 私は食べれず

    3.0
    • カップル・夫婦
    とっても美味しそうなので沢山買ったのですが、お会計の時に知りました。そば粉が入っていると。アレルギーの私は食べれませんでしたが、食べたみんなは美味しかったそうです。
    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月27日

    tonkoさん

    グルメツウ tonkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おやきの鬼無里のいろは堂本店

    4.0
    • カップル・夫婦
    鬼無里地区の大昌寺・松厳寺の二寺を参拝した後、一番の目的地のいろは堂へ向かいました。自宅に持ち帰り用のおやきを頼んでいる間に、囲炉裏の見える店内でお茶と漬物と一緒におやきを食べました。いろは堂は長野市内のデパートや県外でも販売していますが、鬼無里の本店で食べるのが少し違うのかな?そんなことはないですね。どこで食べても同じ味です。美味しいが他のおやきに比較して、値段が少し良いかな!
    • 行った時期:2019年12月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月13日
    CANDYさんのいろは堂への投稿写真1

    CANDYさん

    CANDYさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

いろは堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.