松本市四賀化石館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くじらの化石が有名 - 松本市四賀化石館のクチコミ
グルメツウ mistyさん 女性/30代
- 家族
旧志賀村一体は、昔から化石の宝庫で、現在の穴沢温泉の近くで大昔にくじらの化石が発見されたりしていました。それらをまとめて展示するために開かれたのがこの化石館です。展示するだけでなく、子供が石から化石を掘り出す体験もできます。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mistyさんの他のクチコミ
-
ケンタッキーフライドチキン豊科イオン店
長野県安曇野市/その他軽食・グルメ
壁の文字が案外お洒落だったり、店内の雰囲気は基本的に良いが、ドライブスルー購入客も案外多い...
-
スターバックス・コーヒー 梓川サービスエリア上り線店
長野県安曇野市/カフェ
高速長野道のサービスエリアにありますが、松本と安曇野を結ぶ幹線国道に近いためか、高速道路の...
-
スターバックス・コーヒー 松本なぎさライフサイト店
長野県松本市/カフェ
実は人生初のスターバックスでした。注文は1階でし、座席は2階にあるのですが、とても見晴らし...
-
花たぬき 京都駅前店
京都府京都市下京区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
地図で見ると駅から少し離れている感じでしたが、実際に歩くと思ったより近く、見つけやすかった...
松本市四賀化石館の新着クチコミ
-
長野県が海であったことを知る博物館
館内にはクジラの大きな化石が展示してありびっくり。穴沢川や保福寺川からクジラなどの化石が出土している。子供連れの方が多い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月21日
- 投稿日:2021年3月14日
-
見ごたえがあります
松本市四賀化石館を見に行きました。予想以上に小規模です。でも、化石動物や植物がたくさんあって見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月4日
アーキさん