元善光寺宝物殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
座光の臼などがある宝物館 - 元善光寺宝物殿のクチコミ
長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代
- その他
宝物殿には霊宝座光の臼などがある。西国三十三観音霊場お砂踏みを合わせ拝観料は400円。座光の臼はご本尊を長野に移る前41年間安置しており、その後も臼から光明が輝いていたので「座光の臼」としたよう。臼はぞばを曳いた臼で、この頃信濃にそばがもたらされたとの説もある。
- 行った時期:2018年10月1日
- 投稿日:2018年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
メタボ大王さんの他のクチコミ
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
夕焼けのシンデレラ城。楽しみにしていたパレードが雨天中止とのことでホテルの夕食を予約してホ...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
ベイサイドステーションから東京ディズニーランドステーションへ。手荷物検査とスマホでの入場チ...
-
荒川戸田橋緑地
東京都板橋区/公園・庭園
花火翌日に荒川戸田橋緑地に設けられた有料観覧席を見る。昨夜の熱狂もどこへやら。大量のごみが...
-
板橋区立熱帯環境植物館
東京都板橋区/動物園・植物園
孫達と熱帯植物園へ。板橋清掃工場の余熱を利用した施設だが、共同企業体の指定管理者制度が生か...
元善光寺宝物殿の新着クチコミ
-
拝観料は500円でした
拝観料500円を支払うと、本堂の横から階段を登り宝物殿に入館できます。多数の仏画、仏像、座光の臼などが展示されていました。階段は平和殿にも続いており、西国33観音霊場お砂踏みの体験ができました。500円の価値はあると思いました。なお、階段はやや急であり、昇り降りには注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月25日
-
歴史を感じさせる宝物
本堂の奥に宝物殿があり、有料で内陣から通じている。長野の善光寺以上に古い宝物がそろっている。善光寺は10数回の火災があったとされ宝物も近年のものしかないが、こちらには仏像、仏画、法具など年代物の宝物がある。善光寺縁起などで後から創られた場所であるが、周辺の古墳、遺跡などや宝物を見ると「元善光寺」を納得させられる。源平盛衰記や平家物語では信濃に仏像を運んだ者が「本田善光」となるが、こちらの寺では「本多」としている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月7日
- 投稿日:2020年4月27日
-
自分以外、誰もいませんでした
宝物殿には、特別拝観料400円を納めないと入れません。そのためか、宝物殿周辺には自分一人きり。家内も付き合ってくれませんでした。宝物殿の陳列室に入ろうとしたら、中が真っ暗だったので、さてはここも戒壇めぐりみたいになっているのかと焦りました。真っ暗な部屋で宝物を拝観するのは愉快ではありませんからね。実際は、センサー式照明になっていて、足を踏み入れたら明るくなりました。
元善光寺の一番の宝「御座光の臼」の他に、地獄絵図や曼荼羅、古書などが陳列されていました。室内は撮影禁止なので、外の通路より撮影しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 投稿日:2018年9月26日
-
一番の寺宝は御座光の臼
本多善光卿が、自宅に持ち帰った阿弥陀如来像を臼の上に祀ったところ、臼が光り輝いたという善光寺の開創伝説があります。その臼は今も残っていて、宝物殿に寺宝「御座光の臼」として陳列されています。臼は、今はさすがに光り輝いてはいませんでした。飯田市の重要文化財に指定されています。宝物殿は撮影禁止となっていましたので、臼の写真をお見せできないのが残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 投稿日:2018年9月26日
-
興味がわきました
元善光寺宝物殿に行きました。知名度が低いですが、こちらが善光寺のオリジナルとされる寺の展示です。興味がわきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月13日
かずしさん