遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天龍ライン下り

天龍ライン下り
天竜ライン下り_天龍ライン下り

天竜ライン下り

天竜ライン下り_天龍ライン下り

天竜ライン下り

天龍峡の紅葉_天龍ライン下り

天龍峡の紅葉

天龍峡大橋からの天龍ライン下り_天龍ライン下り

天龍峡大橋からの天龍ライン下り

吊橋と天龍ライン下り_天龍ライン下り

吊橋と天龍ライン下り

天龍ライン下り_天龍ライン下り

天龍ライン下り

お出迎え_天龍ライン下り

お出迎え

天龍ライン下り_天龍ライン下り

天龍ライン下り

天龍ライン下り_天龍ライン下り

天龍ライン下り

  • 天龍ライン下り
  • 天竜ライン下り_天龍ライン下り
  • 天竜ライン下り_天龍ライン下り
  • 天龍峡の紅葉_天龍ライン下り
  • 天龍峡大橋からの天龍ライン下り_天龍ライン下り
  • 吊橋と天龍ライン下り_天龍ライン下り
  • 天龍ライン下り_天龍ライン下り
  • お出迎え_天龍ライン下り
  • 天龍ライン下り_天龍ライン下り
  • 天龍ライン下り_天龍ライン下り
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    43%
    普通
    16%
    やや不満
    2%
    不満
    18%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.1

    一人旅

    -.-

天龍ライン下りについて

名勝天龍峡を出発し、天竜奥三河国定公園内をゆったり船で下ります。船頭の投網ショーやガイドの案内を聞きながら約50分かけて唐笠港までの船旅です。
トンビの餌付けが、見られる時もあります。

春は新緑、秋は真っ赤にそまった紅葉が最高です。
癒しのライン下りです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:20〜15:20
休業:年末(12/29〜12/31)
所在地 〒399-2221  長野県飯田市龍江7115番地1 MAP
交通アクセス (1)飯田ICから車で25分
(2)飯田山本ICから三遠南信道経由、車で15分(⇒下車徒歩3分)
(3)JR飯田線天竜峡駅から(⇒下車徒歩3分)

天龍ライン下りのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

天龍ライン下りの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 11%
  • 普通 50%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 25%
  • 40代 20%
  • 50代以上 52%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

天龍ライン下りのクチコミ

  • 景色も綺麗でとっても楽しめました。

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて川下りを体験しましたが、想像した以上に楽しかったです。
    口コミにあるように対応が悪いなんてことは全然なく、むしろみなさんとても感じ良かったです。受付での予約画面の表示もお客さん側と会社側で表示金額が違うことがあり、後日請求することがないよう確認しているそうです。
    当日は天気も良くって青い空に水面が輝いて、鷹の餌やりや漁、歌に解説など楽しめるポイントが盛りだくさんでした。特にお姉さんの歌は素敵な景色に美声が響いて心地よかったです。
    最後は看板猫のタロウちゃんが出迎えてくれてとてもいい思い出になりました。また違う季節に行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月8日

    cauriyさん

    cauriyさん

    • 女性/30代
  • 天候に恵まれ楽しい船下り

    5.0

    家族

    舟の下から、岩壁を見上げるのはとても迫力あります。水墨画のようです。途中、船上飲み物売り場があり、ジュースやビールが買えますよ。近くの鉄道列車を間近で見れる瞬間もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月21日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • 男性/40代
  • 想像していたよりは穏やかな舟下り

    4.0

    一人

    天竜峡港から唐笠港まで、両岸にそびえる奇岩を見ながら約1時間の舟下りを楽しみました。台風の後だったためだいぶ水嵩が増えていましたが、ガイドさんの話だと水量が増えた方が流れが緩やかになるということです。実際、想像していたよりかなり穏やかな舟下りで拍子抜けするほどでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月26日
    • 投稿日:2020年8月9日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/50代

天龍ライン下りの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 天龍ライン下り(テンリュウラインクダリ)
所在地 〒399-2221 長野県飯田市龍江7115番地1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)飯田ICから車で25分
(2)飯田山本ICから三遠南信道経由、車で15分(⇒下車徒歩3分)
(3)JR飯田線天竜峡駅から(⇒下車徒歩3分)
営業期間 営業:9:20〜15:20
休業:年末(12/29〜12/31)
料金・値段 3,600円〜
その他 駐車場:普通車10台 大型車1台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://park6.wakwak.com/~tenryuurain/
施設コード 20205ee4610159268

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

天龍ライン下りに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツ

  • ネット予約OK
    天竜川和船下りの写真1

    天竜川和船下り

    • 王道
    4.2 295件

    初めての川下り体験でした。ゆったり流れたり時々しぶきがかかったり…前に座っていた方は濡れて...by そのちゃんさん

  • ネット予約OK
    信州平谷温泉 ひまわりの湯の写真1

    信州平谷温泉 ひまわりの湯

    • 王道
    4.1 163件

    ここのお湯はツルツルでやさしくなめらかな化粧水に浸かっているような感じです。 その上広い露...by シトラさん

  • ネット予約OK
    ASOBINAの写真1

    ASOBINA

    4.8 6件

    午前&午後でパラグライダー体験とSUPをやってきました!スタッフの方がとても親切にやりとりして...by ゆっちゃんさん

  • ネット予約OK
    ランナバウトの写真1

    ランナバウト

    4.6 5件

    カップルで利用しましたが、ガイドの方がとても親切かつ面白かったことと、様々な観点からラフテ...by サムさん

天龍ライン下り周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    柴本農園の写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    柴本農園

    飯田市龍江/りんご狩り

    4.2 7件

    つい先日(10月中旬)に訪れた際、秋映・はるか・シナノゴールドが旬だったようで、早生ふじとお目...by gotackさん

  • ネット予約OK
    ランナバウトの写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    ランナバウト

    飯田市龍江/ラフティング

    4.6 5件

    カップルで利用しましたが、ガイドの方がとても親切かつ面白かったことと、様々な観点からラフテ...by サムさん

  • ネット予約OK
    さくらふぁーむの写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    さくらふぁーむ

    飯田市龍江/さくらんぼ狩り

    4.7 4件

    とても美味しいさくらんぼでした。 駐車場の案内の方もとても親切で、楽しく美味しくさくらんぼ...by たいちさん

  • ゆみぶさんの保寿寺の石楠花への投稿写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    保寿寺の石楠花

    飯田市龍江/動物園・植物園

    4.5 2件

    しゃくなげで有名なお寺ということで立ち寄りました。少し開花期を過ぎていましたが、まだ綺麗に...by どれみさん

天龍ライン下り周辺でおすすめのグルメ

  • 秘境のおやど 龍峡亭の写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    秘境のおやど 龍峡亭

    飯田市龍江/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 天龍ライン下りからの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    絶景の宿 龍峡亭

    飯田市龍江/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 天龍ライン下りからの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    福本屋

    飯田市龍江/寿司

    -.- (0件)
  • 天龍ライン下りからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    喜久文

    飯田市龍江/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

天龍ライン下り周辺で開催されるイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約13.6km

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年08月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    天龍ライン下りからの目安距離
    約7.0km

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年07月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

天龍ライン下り周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.