上諏訪駅足湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとひと息 - 上諏訪駅足湯のクチコミ
かみちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
いつもは素通りでしたが、電車まで時間があったので入りました。湯は熱く体が温まりました。足湯が温泉だった時代入らず後悔していましたが、今回入れて良かったです。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年10月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かみちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
放浪美術館~山下清の世界~
長野県茅野市/美術館
山下清画伯の貼り絵が見れる美術館。特に片倉館の貼り絵と諏訪湖の花火、向日葵、などの貼り絵が...
-
そば処とみや
長野県諏訪市/うどん・そば
八ヶ岳登山の帰りに必ず寄ります。ご主人手打ちのお蕎麦が最高です!天ぷらとセットで頂きました...
-
諏訪大社下社春宮
長野県下諏訪町(諏訪郡)/その他神社・神宮・寺院
何度となく諏訪行ってましたが、諏訪大社は行ったことがありませんでした。今回、時間ができて初...
-
諏訪湖(長野県諏訪市)
長野県岡谷市/湖沼
7月の諏訪湖は藻が発生していましたが、それもまた夏の景色。今回は高台の旅館に泊まりましたが...
上諏訪駅足湯の新着クチコミ
-
適温で快適
今回3月31日に利用しましたが、適温であまりの快適さに90分も足湯につかりました。夏に利用したときは、お湯の温度がやや高く、長い時間は無理でした。逆に冬は「ぬるい」ということも聞きました。お湯の温度の好みは人それぞれですが、おすすめの時期は春と秋ですね。
利用した時間は17時10分から約90分。空いていました。途中来た人がいても短時間で出て行ってしまう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月6日
-
ゆったりできます
駅の中に足湯は初めてみました。
近くの旅館に泊まっていたのですが、足湯の為に入場券を購入し、利用しました。
温泉卵もつくれるみたいです。
自分が出ようとしたタイミングで、学生さんの団体が入ってきていました。
観光客だけでなく、地元の方も利用されているようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月1日
-
駅の中でいやし
改札の中にある足湯。なんと無料です。マナーの悪い人も多いのが悲しいですね。ここでの飲食は禁止ですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年6月20日
-
夏でもオススメ!
霧ケ峰からの帰り、電車に乗る前に利用しました。
ハイキングの後だったので、この足湯にある小さな更衣室で着替えができて、助かりました。
猛暑の7月だったので、熱めの足湯に入るのはどうかな?と思ったのですが、
10分程浸かったところ、本当に疲れが取れ、さっぱりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月22日
ゆっくさん
-
上諏訪駅足湯の2019年01月の口コミ
乗換時間を30分作り、足湯を楽しみました。
列車を見ながら楽しむことができました。
少し熱めのお湯でしたが、足元を温めることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月3日
- 投稿日:2019年3月31日