1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 菅平・峰の原の観光
  5. 須坂市の観光
  6. 小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館
  7. 小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 民俗

    4.0
    • 友達同士
    民俗的な人形がたくさんあったので、ついつい感動してしまったほどです。ご当地グルメもありました。良かったですよ。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月25日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たくさんのひな人形

    4.0
    • 一人
    たくさんのひな人形などの展示物もここでは見ることができるようになっていますよ。珍しいものがたくさんあるので、しっかり見ておくのがいいでしょうね。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年2月9日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人形

    5.0
    • カップル・夫婦
    これでもかというくらい、たくさんの人形がありました!どの人形もすごく細かくできており
    見ているだけで、楽しかったです!
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月27日

    ダイスケさん

    グルメツウ ダイスケさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ・30段雛飾りが見事

    5.0
    • カップル・夫婦
    ・30段雛飾り(1000体の雛)は立派に一言。マスコット探しの楽しみもあり、遊びながら鑑賞できた。
    ・その他のお雛様も、これでもかとばから多数展示してあり、雛人形を十分堪能できた。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月17日

    雅楽さん

    温泉ツウ 雅楽さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • たくさん

    4.0
    • その他
    たくさんの民俗人形を見ることのできる博物館となっています。こういったものに興味を持っている人は行ってみるのもいいことでしょうね。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年3月12日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 30段の雛飾り

    4.0
    • カップル・夫婦
    普段はその名の通り、世界の民俗人形のコレクションが楽しめますが、1月から3月ごろまで、期間限定で行われている30段の雛飾りは見応えがあります。建物の2階まであろうかという雛段に、人形や飾り物がずらりと並べられています。本当に驚きました。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年1月29日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻のひな壇飾り

    4.0
    • カップル・夫婦
    須坂にある小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館で三十段飾り千体の雛祭りを観てきました。三十段もですがいろんなタイプの雛飾りがあり圧巻の一言です。
    • 行った時期:2011年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月25日
    mkさんの小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館への投稿写真1

    mkさん

    mkさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界各地の人形や民俗学が好きな方は特にオススメ!

    5.0
    • 一人
    長野電鉄須坂駅から徒歩40分位。本数は少ないですが、バスも出ています。駐車場も数十台分あるので、車をお持ちの方は、車で行った方が無難です。
    須坂市郊外、須坂アートパーク内にあります。

    三月に伺ったので、三十段の大きな雛飾りが見られて良かったです。写真撮影も可。大正時代などの珍しい雛人形も見られます。
    今年、2016年は、五月人形の展示もする予定とか。

    常設展示は、ワンフロア分位。
    人形博物館ですが、リカちゃんなどではなく、世界各地から集められた人形が飾られています。人形好きは必見。陶器で出来た可愛い人形や、大きなドールハウスなども見られて満足です。
    あと、私はビスクドールを聞いた事はあっても実際に見た
    事はなかったので、見られて良かったです。

    二階はカフェになっていて、雄大な山々を見ながら、ソフトドリンクが各種300円で楽しめます。


    一時間あれば見られる広さです。すぐ隣にある版画博物館と併せて入館料は500円。須坂へ行ったら是非。
    • 行った時期:2016年3月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月18日

    マキハラさん

    東京ツウ マキハラさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ぽっしーさんの小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館のクチコミ

    5.0
    •  
    古い物は大正時代からあります。三人官女の一人は眉がないなど今まで何気なく見ていたのに見学中は真剣でした。圧巻はワンフロアに千体にもなる雛壇!一見の価値はあると思いますよ! ちなみに入館料500円です。
    • 行った時期:2013年3月15日
    • 投稿日:2013年3月15日

    ぽっしーさん

    お宿ツウ ぽっしーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ひっちぃさんの小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館のクチコミ

    5.0
    •  
    世界の民俗人形博物館は須坂市出身の小池千枝氏が集めた人形を展示している博物館です。
    世界90ヶ国余りの約2000体の人形が所蔵され、公開されています。
    館内では生活習慣や風習、衣装のスタイル、人間関係を表すものなどジャンルごとに紹介されています。
    毎年2月〜4月上旬頃までのひな祭り期間中は、
    全国から寄贈されたひな人形約1000体が展示された三十段飾りもあります。

    〔所在地〕
     長野県須坂市野辺
    〔アクセス〕
    【須坂長野東IC/上信越道】
     ↓0.9km(国道403号)
    {幸高町}
     ↓2.6km(県道58号)
    {上八町}
     ↓1.5km
    【世界の民俗人形博物館】
    • 行った時期:2009年3月
    • 投稿日:2009年3月22日
    ひっちぃさんの小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館への投稿写真1

    ひっちぃさん

    ひっちぃさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

小池千枝コレクション世界の民俗人形博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.