駒ヶ根フルーツランド
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
まむさんの駒ヶ根フルーツランドのクチコミ - 駒ヶ根フルーツランドのクチコミ
							
							
							
								
							
							
						
まむさん 女性/30代
- 
								
										by まむさん(2007年9月撮影)
いいね 0 
								フルーツランドなごみの里とフルーツランド熊沢農園の2箇所に別れていて、私が行ったのはりんご、ぶどう、なし狩りができる、
熊沢農園へ行きました。
ぶどう狩りというと背の低いぶどうの木を中腰になりながら取って食べるイメージですが、ここはぶどうの木とりんごの木の間に写真のようなテーブルが置いてあったりして、のびのびと食べられます。
なごみの里は桃とプルーン狩りのようです。
ぶどうとりんごとなしで1,000円はお得だと思います。
狩ったもので食べきれないと量り売りで買い取ります。
そのへんのスーパーで買うより新鮮で美味しいくだものが
安値で買えるので、私はいつも多めに狩ってお土産にしてます。
営業期間 9月1日〜10月10日頃までプルーン、リンゴ、梨、ブドウ
(プルーンが終了時点でリンゴ、梨、ブドウ)。
10月25日以降はリンゴだけとなります。  
 
入園料 4種狩り1,000円 単品500円 
(小学生以上、大人1名様) 
 
営業時間 午前9時より午後5時まで(入園受付は午後4時までとなります) 
休園日 シーズン中は原則として無休です。(台風等で悪天候となった場合、臨時休業あり)
							
- 行った時期:2007年9月
 - 投稿日:2007年9月14日
 - このクチコミは参考になりましたか?7はい
 
まむさんの他のクチコミ
駒ヶ根フルーツランドの新着クチコミ
- 
							
かっちさんの駒ヶ根フルーツランドのクチコミ
黄金桃の一時間食べ放題コースを利用しました。
一時間じゃ短いかなと思いましたが、十分でした。
黄金桃以外にも時期が終わった桃も少ないながら残っていて4種類の桃を食べることができてラッキーでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月28日
 - 投稿日:2017年8月29日
 
 - 
							
あきさんの駒ヶ根フルーツランドのクチコミ
連休中に梨狩り目的で行きました。
リンゴ、梨、ブドウ、プルーンとたくさんの種類があり色々食べましたが梨が美味しかったです。
欲を言うなら虫がどうにかなったら嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年10月7日
 - 投稿日:2012年10月10日
 
 

										
									