湯の駅ぽんぽこ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色のいい露天風呂 - 湯の駅ぽんぽこのクチコミ
グルメツウ まーやんさん 男性/30代
- カップル・夫婦
小高い場所にあるため露天風呂からの景色がとてもいいのが印象的なお風呂。サウナもありゆっくりと汗を流せます。
- 行った時期:2015年6月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まーやんさんの他のクチコミ
-
函館 開陽亭 南5条 2号店
北海道札幌市中央区/海鮮
生イカを一杯注文すると、透き通るような綺麗なイカの造りが出てきます。ゲソの部分は後で天ぷら...
-
けやき 本店
北海道札幌市中央区/ラーメン
札幌に行って、うまい海産物を食べてお腹いっぱいだというのに、それでも締めに食べてしまう店で...
-
海味 はちきょう 本店
北海道札幌市中央区/海鮮
何と言っても「ツッコ飯」。これを食べないと始まりません。とってもボリューミーなので、2人で...
-
北海道庁旧本庁舎
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
道庁の敷地内に入ることができ、ぶらぶら散歩をしたりしている人もたくさんいます。北海道らしい...
湯の駅ぽんぽこの新着クチコミ
-
夜景がきれいな露天風呂
近くのペンションでいただいた割安チケットで利用。山手のほうにある間山温泉施設です。駐車場はもちろん無料。
内湯はややぬるめ。露天風呂はやや熱め。サウナまで完備。露天風呂からは中野市街の夜景が望める。
夜空に輝く星もきれいでした。併設のレストランもあって長時間利用できるのもうれしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月6日
-
館内が綺麗でした。
朝10時少し前に到着。 可愛いタヌキの置物がお出迎え(^ω^)。
10時開店と同時にお風呂へ…。
大浴場と 露天風呂双方の、お湯は熱め42°c ぐらいなので、 どちらも2分ほど浸かり早々に退散……
露天風呂からの眺望は良いのですが 、熱いお風呂は苦手なので残念です… ちなみに源泉は43.7℃と書いてありました。
入り口、受付、下駄箱 、レストラン、脱衣所、お風呂、 ショップ の全て リノベーション済みみたいで とても 綺麗です。
※ 景色を楽しみながら、お食事のみの 利用もできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月16日
- 投稿日:2022年12月16日
-
間山地区の最上部にある温泉
「証城寺の狸囃子」を作曲した中山晋平ゆかりの温泉施設なので「ぽんぽこの湯」。中山は間山の隣の新野出身。標高550mで中野市街地から一気に200m上がる。曲がりくねった道を上がって行くが、丁度稲刈りの最中であった。中世は修験の里として現代も温泉を造るなど、地域興しに学ぶ面がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月13日
- 投稿日:2020年10月17日
-
wifi使えます
先日久しぶりに行きましたがWi-Fiスポットがあり良かったです。コテージもあるので今度使ってみよう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年12月7日
-
景色が良かったです♪
数年前に夜に利用して、露天風呂からの夜景がキレイだったことを思い出し、今回は平日のお昼過ぎに行ってみました。
スギ花粉のせいか、ちょっとモヤっとしていたけれど眺めが良くて癒されました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月25日