遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 花の駅・千曲川

信越自然郷案内_道の駅 花の駅・千曲川

信越自然郷案内

道の駅 花の駅・千曲川
店内は混雑していました。_道の駅 花の駅・千曲川

店内は混雑していました。

カボチャが安い
_道の駅 花の駅・千曲川

カボチャが安い

菜の花_道の駅 花の駅・千曲川

菜の花

入り口のハンギング_道の駅 花の駅・千曲川

入り口のハンギング

道の駅 花の駅・千曲川
洋食 朝定食_道の駅 花の駅・千曲川

洋食 朝定食

和食 朝定食_道の駅 花の駅・千曲川

和食 朝定食

朝食_道の駅 花の駅・千曲川

朝食

  • 信越自然郷案内_道の駅 花の駅・千曲川
  • 道の駅 花の駅・千曲川
  • 店内は混雑していました。_道の駅 花の駅・千曲川
  • カボチャが安い
_道の駅 花の駅・千曲川
  • 菜の花_道の駅 花の駅・千曲川
  • 入り口のハンギング_道の駅 花の駅・千曲川
  • 道の駅 花の駅・千曲川
  • 洋食 朝定食_道の駅 花の駅・千曲川
  • 和食 朝定食_道の駅 花の駅・千曲川
  • 朝食_道の駅 花の駅・千曲川
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    56%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

道の駅 花の駅・千曲川について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:【農産物直売所】7:30〜19:00、【お土産コーナー】9:00〜19:00、【Cafe里わ】07:
定休日:1〜3月の毎週木曜日、年末年始 
所在地 〒389-2414  長野県飯山市大字常盤7425 地図

道の駅 花の駅・千曲川周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    なべくら高原 ひぐらし農場の写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約13.4km

    なべくら高原 ひぐらし農場

    飯山市常盤/その他果物・野菜狩り

    4.5 2件

    夫婦でお世話になりました。ハーブを摘みハーブウォーターにしたり、トマト、ズッキーニー、ナス...by ぞうさん

  • ネット予約OK

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ブルーベリー観光農園 いちりん

    飯山市常盤/ブルーベリー狩り

    -.- (0件)
  • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館への投稿写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約3.6km

    高橋まゆみ人形館

    飯山市飯山/美術館

    • 王道
    4.2 58件

    展示スペースが思いのほか狭めですが、人形の表情や郷愁を誘う光景に心が和みます。作者と同じ年...by あきぼうさん

  • マイBOOさんの小菅神社への投稿写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約4.5km

    小菅神社

    飯山市瑞穂/その他神社・神宮・寺院

    4.3 6件

    奥社(奥宮)を参拝し、下山した後、小菅山菩提院の御朱印をいただきました。 そのあと、小菅神...by マイBOOさん

道の駅 花の駅・千曲川のクチコミ

  • 農産物の種類が豊富!

    4.0

    カップル・夫婦

    農産物直売所と言っていいくらい種類が豊富ですよ。勿論、お土産品もあります。果物は、時期的にリンゴの種類が多々ありました。以前、渋温泉に宿泊した際に夕食に出された‘’リンゴの天ぷら‘’が美味しかったのを思い出しました(リンゴは熱を通すと甘くなるので、少し酸味のあるリンゴを使用した方がいいそうですよ。)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月18日
    • 投稿日:2022年11月22日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 2022年秋のリニューアルが楽しみです

    5.0

    家族

    まだ、畑や田んぼにはたくさんの雪が残っていました。
    飯山や野沢温泉を訪れた際には、必ず立ち寄っている道の駅です。
    季節柄、今回はあまり野菜や果物の種類はそう多くはなかったですが、
    えのき茸やリンゴなど長野の名産品を買いました。
    個人的には、保存が効く野沢菜の味噌漬けや野沢菜炒めもおすすめです。
    どれもおいしいです。
    カフェも落ち着いた空間でよかったです。
    テラス席や外にベンチもあるので、ワンちゃん連れにもいいかもしれないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月28日

    かばおさん

    かばおさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 新鮮で豊富な品揃え、価格も安いです

    5.0

    家族

    初めて訪れました。JA農産物直売所の店内は、それほど広くはないのですが、内容が充実しています。野菜、果物、生花、どれもよかったです。朝8時開店にもかかわらず、お客さんでにぎわっていました。景色がとてもきれいなところなので、ぜひ再訪したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月21日

    かばおさん

    かばおさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

道の駅 花の駅・千曲川の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 花の駅・千曲川(ミチノエキハナノエキチクマガワ)
所在地 〒389-2414 長野県飯山市大字常盤7425
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:【農産物直売所】7:30〜19:00、【お土産コーナー】9:00〜19:00、【Cafe里わ】07:
定休日:1〜3月の毎週木曜日、年末年始 
その他 駐車場:普通車96台 大型車4台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0269-62-1887
ホームページ http://www.iiyama-catv.ne.jp/~sakura/tikumagawatop.htm
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月26日
sklfhさん
2016年6月10日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 花の駅・千曲川に関するよくある質問

  • 道の駅 花の駅・千曲川の営業時間/期間は?
    • 営業:【農産物直売所】7:30〜19:00、【お土産コーナー】9:00〜19:00、【Cafe里わ】07:
    • 定休日:1〜3月の毎週木曜日、年末年始 
  • 道の駅 花の駅・千曲川周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 花の駅・千曲川の年齢層は?
    • 道の駅 花の駅・千曲川の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 花の駅・千曲川の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 花の駅・千曲川の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 花の駅・千曲川の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 82%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 15%
  • やや空き 18%
  • 普通 8%
  • やや混雑 46%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 5%
  • 30代 21%
  • 40代 35%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 58%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの地獄谷野猿公苑への投稿写真1

    地獄谷野猿公苑

    • 王道
    4.2 1,341件

    野猿公苑自体は良かったです。 (気温8℃くらいだと温泉に入ってくれませんでしたが) そこに...by ドムドムさん

  • シトラさんの渋温泉の街並への投稿写真1

    渋温泉の街並

    • 王道
    4.3 234件

    宿に宿泊すると九湯の共同浴場の鍵でどこでも入れます。大湯は超オススメですが‥故障で利用中止...by kikukateiさん

  • harusuさんの道の駅 北信州やまのうちへの投稿写真1

    道の駅 北信州やまのうち

    • 王道
    4.0 234件

    新鮮なリンゴや野菜や果物がいっぱいあります。 私は、果物を中心に買います。 農家さん直接の...by ワンチャンさん

  • ゆみぶさんの一本木公園のバラへの投稿写真1

    一本木公園のバラ

    • 王道
    4.4 38件

    中野市在住の元高校の教師だった方が自宅で育てていた172種のバラを市に寄贈したことを契機に...by キヨさん

道の駅 花の駅・千曲川周辺でおすすめのグルメ

  • りそなさんの桜広場交流施設千曲川への投稿写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    桜広場交流施設千曲川

    飯山市常盤/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    道の駅 花の駅・千曲川は建物が中庭をコの字に囲むようになっていました。ベンチやテーブルがあ...by りそなさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのかぢや儀兵衛への投稿写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    かぢや儀兵衛

    飯山市常盤/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    かぢや儀兵衛へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道飯山線の信濃平駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    ミルテ

    飯山市常盤/洋食全般

    -.- (0件)
  • 道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ときわや

    飯山市常盤/ラーメン

    -.- (0件)

道の駅 花の駅・千曲川周辺で開催されるイベント

  • 飯山市菜の花公園の菜の花の写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    飯山市菜の花公園の菜の花

    飯山市瑞穂

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    千曲川東岸にある飯山市菜の花公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて菜の花が開花します。残...

  • 斑尾ジャズ2025の写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約9.3km

    斑尾ジャズ2025

    飯山市飯山

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    全国のジャズファンが集う「斑尾ジャズ」が、斑尾高原で開催されます。爽やかな風が吹く新緑の斑...

  • 戸狩温泉スキー場 天空のわらび園の写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約5.5km

    戸狩温泉スキー場 天空のわらび園

    飯山市豊田

    2025年05月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    市街地を見渡せる戸狩温泉スキー場のゲレンデ、「天空のわらび園」でわらび採りが楽しめます。50...

  • 信州なかのバラまつりの写真1

    道の駅 花の駅・千曲川からの目安距離
    約14.2km

    信州なかのバラまつり

    中野市一本木

    2025年05月24日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    約850種3000株のバラが見頃となる一本木公園内で、「信州なかのバラまつり」が開催されます。切...

道の駅 花の駅・千曲川周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.