長野県立歴史館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長野県立歴史館
所在地を確認する



長野県立歴史館


外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
長野県立歴史館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 休業:月 祝祭日の翌日 |
---|---|
所在地 | 〒387-0007 長野県千曲市屋代260-6(科野の里歴史公園内) 地図 |
長野県立歴史館のクチコミ
-
常設展が非常に面白い、上手く長野県を絡めている
屋代駅から、徒歩30分程度の場所にある博物館。いろんな場所でいろんな歴史館を見てると似たり寄ったりな印象を受ける場合が多いのですが、この『長野県立歴史博物館』に関しては上手く長野県を絡めてる上で、独自性や深い感じがあって、常設展が非常に良く出来ています。
原始〜近世代までの歴史を辿っていくのは、他と変わらないのですが、実物展示が独特。古代では、竪穴式住居の再現で中に皮のカーペットがあるのがなるほどと思わせてくれます。善光寺の門前・野尻湖のマンモス・製糸場の機械など、他ではあまり見れない展示のオンパレードで、自分は大満足でした。
木の道具など少し深めに書かれており、他の浅い感じの博物館より1歩踏み込んでる印象。そのため、全部が全部読める内容になっていて、先述の実物の観光だけでなく勉強にもなる施設。加えて、禁止以外は写真撮影も可能なのが至れり尽くせり。博物館好きなら、少し歩きますが、その価値はある施設。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
手前は、北村ひかるちゃんです。
手前は、北村ひかるちゃんです。安曇野市北村遺跡の仮面土偶の愛称です。肩から下は中が空洞になっているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月10日
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
円環突起付台付鉢です。
円環突起付台付鉢です。初めて見ました。本物だそうです。すごいですね。炎を表現しているのでしょうか?波でしょうか?不思議です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月10日
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
長野県立歴史館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長野県立歴史館(ナガノケンリツレキシカン) |
---|---|
所在地 |
〒387-0007 長野県千曲市屋代260-6(科野の里歴史公園内)
|
営業期間 | 営業:9:00〜17:00 休業:月 祝祭日の翌日 |
料金 | 備考:一般300円 高・大学生250円 小・中学生120円 |
その他 | 駐車場:普通車80台 大型車5台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-274-2000 |
ホームページ | http://www.npmh.net/ |
最近の編集者 |
|
長野県立歴史館に関するよくある質問
-
- 長野県立歴史館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9:00〜17:00
- 休業:月 祝祭日の翌日
-
- 長野県立歴史館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森将軍塚古墳(国史跡) - 約340m (徒歩約5分)
- あんずの里アグリパーク - 約380m (徒歩約5分)
- 千曲市森将軍塚古墳館 - 約220m (徒歩約3分)
- 科野の里歴史公園 - 約230m (徒歩約3分)
-
- 長野県立歴史館の年齢層は?
-
- 長野県立歴史館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 長野県立歴史館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 長野県立歴史館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長野県立歴史館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 0%
- 普通 14%
- やや混雑 29%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 35%
- 40代 12%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 8%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%