遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大桑村歴史民俗資料館

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

大桑村歴史民俗資料館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:3月上旬〜11月下旬 9:00〜16:30
休業:冬季休業:12月〜2月
所在地 〒399-5501  長野県木曽郡大桑村殿1−58 地図

大桑村歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • フルスピードさんの白山神社(長野県大桑村)への投稿写真1

    大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    白山神社(長野県大桑村)

    大桑村(木曽郡)殿/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 86件

    社殿のつくりがかなり立派で感動しました(^_^)細かな作業を昔の人がしていたかと思うと感慨...by 誠子さん

  • 大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約3.3km

    鹿の湯温泉

    大桑村(木曽郡)殿/健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 2件

    鹿の湯温泉に友人と行きました。近くまで行くと、温泉らしい匂いがして、川の流れがそれらしくな...by きよしさん

  • 白山神社(大桑村)の写真1

    大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    白山神社(大桑村)

    大桑村(木曽郡)殿/その他神社・神宮・寺院

    -.- (0件)
  • 大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    関西電力株式会社 木曽電力所

    大桑村(木曽郡)殿/産業観光施設

    -.- (0件)

大桑村歴史民俗資料館のクチコミ

  • 地域の生活ぶりがわかる

    4.0

    カップル・夫婦

    大桑村スポーツ公園内にある、村の昔の生活などがよくわかる資料館です。木曽ひのきなどが展示されて、森とともに暮らしてきたこの地域の生活ぶりをわかりやすく説明されていました。また動物の剥製などもあって、大桑村の歴史がよくわかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月30日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大桑村歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大桑村歴史民俗資料館(オオクワムラレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒399-5501 長野県木曽郡大桑村殿1−58
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:3月上旬〜11月下旬 9:00〜16:30
休業:冬季休業:12月〜2月
料金 備考:大人200円 小人100円
その他 駐車場:普通車50台 大型車10台
その他情報 その他:大桑スポーツ公園内
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0264-55-3550
最近の編集者
sklfhさん
2016年9月14日
sklfhさん
2016年7月1日
日本観光振興協会
新規作成

大桑村歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 大桑村歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 営業:3月上旬〜11月下旬 9:00〜16:30
    • 休業:冬季休業:12月〜2月
  • 大桑村歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大桑村歴史民俗資料館の年齢層は?
    • 大桑村歴史民俗資料館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大桑村歴史民俗資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 雷ちゃんさんの山村代官屋敷への投稿写真1

    山村代官屋敷

    • 王道
    3.7 20件

    木曽地方は尾張徳川家の領地でしたが、その代官としてこの辺りを収めていた山村家の屋敷です。 ...by あおしさん

  • 雷ちゃんさんの義仲館への投稿写真1

    義仲館

    4.0 19件

    4か月ぶりに義仲館を訪れたました。いつ行っても職員の方の対応が優しい!知らない所に行った時...by よっこさん

  • ざっきぃさんの脇本陣奥谷への投稿写真1

    脇本陣奥谷

    4.5 14件

    脇本陣奥谷と歴史資料館、そして妻籠宿本陣の3館で南木曽町博物館になっています。3館共通券(70...by こぼらさん

  • 雷ちゃんさんの福沢桃介記念館・山の歴史館への投稿写真1

    福沢桃介記念館・山の歴史館

    4.0 5件

    木曽川の電力開発に乗り出した「電力王」福沢桃介は、大正時代に別荘を建て、読書をしたり財界人...by キンちゃんさん

大桑村歴史民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    居酒屋たま家

    大桑村(木曽郡)殿/居酒屋

    -.- (0件)
  • ひげはんさんの手打ちそばおんたけへの投稿写真1

    大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約6.7km

    手打ちそばおんたけ

    大桑村(木曽郡)野尻/うどん・そば

    3.6 3件

    お目当ての蕎麦屋が定休日でがっかりしてたのだが、そこから走ること30分弱、国道19号線沿いにあ...by ひげはんさん

  • 味処いなほの写真1

    大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約7.7km

    味処いなほ

    大桑村(木曽郡)野尻/郷土料理

    4.0 1件

    女性のスタッフ。 蕎麦と五平餅のセットがあります。 ざるぞばと五平餅2本で1300円でした。 ...by ちいこさん

  • ひっちぃさんのグルメリアきらくへの投稿写真1

    大桑村歴史民俗資料館からの目安距離
    約4.1km

    グルメリアきらく

    大桑村(木曽郡)野尻/洋食全般

    4.0 11件

    希少な木曽牛は木曽路でないとなかなか食べることはできないので、ステーキをいただきました。柔...by みっちゃんさん

大桑村歴史民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.