桜井甘精堂本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしかったです。 - 桜井甘精堂本店のクチコミ
グルメツウ yukiさん 女性/30代
- 一人
栗のどら焼きを頂きました。お上品でとてもおいしかったです。栗ようかんも食べましたが甘すぎずこちらもおいしかったです。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yukiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
上里いちご&トマト園
埼玉県上里町(児玉郡)/いちご狩り
行った時期は小降りなイチゴが多かったですが、とても甘くておいしかったです。子どももたくさん...
-
ネット予約OK
アクアパラダイス パティオ
埼玉県深谷市/キャンプ・バンガロー・コテージ
家族みんなで行きました。保育園児と2歳児ですが、小さな子どもでものびのびと遊ぶことができて...
-
モスバーガー 桜田店
山形県山形市/その他軽食・グルメ
いつもフレッシュでおいしいモスバーガーが大好きです。トマトとジューシーなパティの相性が抜群...
-
小舞子海水浴場
石川県白山市/ビーチ・海水浴場
結構穴場だと思います。子供連れでのんびり楽しめました。砂浜がきれいでとても癒されました。ま...
桜井甘精堂本店の新着クチコミ
-
栗・クリ・くり・・・
栗の町である小布施には、栗を使用したものが沢山ありますね。おススメしたいのは、くり本来の美味しさが感じられる‘’焼き栗‘’です。ぐるぐる回転する機械に栗を入れて時間をかけてじっくりと焼き上げます。一粒が大きい(ゴルフボールくらい)です。是非ともご賞味してみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月18日
- 投稿日:2022年11月22日
-
街歩きの中心
小布施の老舗で町の中心地区に数ヶ所店舗があります。栗ようかんや落雁が特に有名ですが、和菓子だけでなく洋菓子も美味しいです。 小布施は中心街の美術館巡りのほかにも、寺社やフローラルガーデンなどの見所があります。歩いた後のモンブランソフトクリームも最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月28日
-
栗かの子
栗菓子屋では無く栗屋。そんなこだわりのあるお店。
小布施には多くの栗菓子を提供するお店が有り、当然多くの栗菓子が有りますが、そんな中で一番きにいったのがこちらの栗かの子。唯唯美味しい。お値段はけして安くないですが、是非ご賞味して欲しい一品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月27日
-
カフェで栗を楽しむ
モンブランソフトやシュークリーム、どれも美味しいけれどモンブランがオススメ。
近くの朱雀は並んでも人気すぎて食べられず。
でもここのモンブランで大満足です。並ばずに食べられるしオススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月3日
-
私の中では、ベスト1位
こちらのひとくち栗羊羮は、本当に美味しいのですが、同じ系列のカフェ茶蔵で食べられる、モンブランソフトクリームは、本当に最高に美味しいです。ソフトクリーム自体が、栗あんの味がするのですが、さらに、モンブランクリームがケーキの様にトッピングされていて、まさにモンブランケーキを食べている様です。今まで食べた栗系のソフトクリームの中で、ベスト1です。誤魔化しのない、栗の味が濃いソフトクリームです。
そして栗揚げまんじゅうも、表面がカリカリしていてまた面白い食感です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日