道の駅 しなの ふるさと天望館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広くて便利 - 道の駅 しなの ふるさと天望館のクチコミ
asamaさん 女性/70代
- カップル・夫婦
-
各野菜と果物
by asamaさん(2023年8月撮影)
いいね 0
買い忘れた絵葉書購入後を投函できるポストもあり便利です。本館にはアイス等食事もとれ、駐車場先には、別途野菜を売っている建物があり、野菜、果物は種類が多くリーズナブルでした。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
asamaさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
野尻湖ライングループ
長野県信濃町(上水内郡)/クルーズ・クルージング
ペットも乗船できる船は大きく、冷房も聞いていて猛暑対策は凄く良い。 一番上のからの眺めは最...
-
リストランテ サンマルコ
長野県上田市/イタリアン・イタリア料理
以前は上田駅前でやっていた店。この地に移転して・・・久々に春と冬に食べに行ったほど美味しい...
-
揚羽屋
長野県小諸市/郷土料理
小諸駅から歩いて数分の所にある店は、道路側と裏道に出入り口がある作りで、店内はテーブル、カ...
-
旧軽井沢銀座
長野県軽井沢町(北佐久郡)/町並み
商店街の散策でいかに探すか参考に!先ずは旧軽ロータリー三笠方面左に公営トイレ(無料)。銀座...
道の駅 しなの ふるさと天望館の新着クチコミ
-
黒姫高原牛乳を使ったソフトクリームが美味しいです
妙高戸隠連山国立公園の中にある道の駅なのでとても眺めがいいです。土産処「ふるさと天望館」と産直市場「いっさっさ」と食事処「天望」があり、信濃町で採れたブルーベリーやトマトが新鮮でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
明るく綺麗なお土産屋さん
信濃町インターから車で1分ほど。
ナチュナルで明るい お土産売り場です。
地元 黒姫の樹木で作った ナチュラルな商品も並ぶ。
お食事 コーナーも併設されており、 駐車場を挟んで 敷地 奥には 直売所 「いっさっさ」も有ります。
お土産は、 野尻湖 マップ入り T シャツと にんにく 刻みを購入。
※お支払い時に 天望館さんで 頂いた 当日まで使える500円券を持って 直売所 「いっさっさ」さんで 4個入り 卵 2パックと 白菜を 購入し 引き換えました。( =^ω^)
駐車場からは 妙高山 や 杉ノ原 も 目の前に見え 眺望抜群、 駐車場も広く 停めやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 投稿日:2025年1月11日
他1枚の写真をみる
-
野菜が良かった
新鮮な野菜が種類豊富にありとても良かったです。駐車場がちょっと少ない感じがしました。次はレストランも利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月7日
-
いっさっさ
直売所の入り口の看板が面白い。
妙高山あっち↑黒姫山そっち←
いっさっさこっち→
ユーモア抜群。
景色が素晴らしく、思わず雪化粧した
山をバックにパチリ。
産直野菜が安いですが、
数は少なめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月15日
-
奥の直売所オススメ
奥の目立たない所に地元産の野菜直売店があります。新鮮で美味しかったです。ボタンコショウというでこぼこしたピーマンのような野菜沢山売ってました。程よい辛みがあるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月24日