遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒姫童話館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全43件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ミヒャエル・エンデの直筆者の展示あり

    5.0
    • 一人
    とっても充実しているし、立地も良いです。お天気の良い日に行ってほしいです。
    黒姫の伝説の話とかも勉強になりました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月22日

    みかさん

    お宿ツウ みかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 時間がなかったので

    3.0
    • 家族
    行った時間が閉館ギリギリでしたので、お土産売り場のみの利用しました。
    可愛いポストカードや、雑貨、絵本、など売っていました。次回はゆっくり行きたいです。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年10月11日

    kokoaさん

    kokoaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物の外も良い

    5.0
    • 家族
    黒姫山のビュースポットは色々とありますが、私はこちらから見る黒姫山が一番いいと思います。この日は結構車が停まっていましたが、童話館の中はそれほど人は多くありませんでした。童話館周辺を散歩していたのかな?
    • 行った時期:2020年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月22日

    ヒゲ熊さん

    グルメツウ ヒゲ熊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • メルヘンの世界

    5.0
    • 家族
    黒姫高原の素晴らしい景色の中にある童話の世界です。展示に工夫があり、知らなかったお話が楽しく読めます。岩崎ちひろさんのお家もあり、とにかく時間が経つのを忘れてしまいました。特に民話のコーナーは信州の民話を集めてあり、とても興味深く見れました。秋には童話館前に一面のコスモスが咲き乱れるそうです。是非、もう一度訪れてみたいです。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月8日

    ペンちゃんさん

    ペンちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 童話

    4.0
    • カップル・夫婦
    童話が好きな人は満足できる場所になっていますよ。童話について深く掘り下げていくことができましたよ。楽しかったですよ。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年6月5日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供連れに特におすすめ

    3.0
    • 家族
    「果てしない物語」が代表作のミヒャエルエンデ氏、「いないいないばあ」(熊の表紙で有名か)の松谷みよこ氏をメインに、絵本を展示しています。私が行った時には絵本の読み聞かせをやっていて、子供が熱心に聞いていました。
    お土産コーナーには絵本の他、それに関連したグッズが売っていてついついみんな欲しくなってしまいます。
    また、黒姫高原の絶景も見事でした。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月6日

    モノクマさん

    モノクマさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 童話

    4.0
    • カップル・夫婦
    童話をたくさん知りたい人はここに行ってみましょうね。たくさんの童話に触れることができるようになっていましたよ。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年11月11日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コキアに目がついててカワイイ!

    4.0
    • 家族
    子供が学校でスイミーを習ったらのでグッズや本があり喜んでいました。外観からカワイイ感じ。晴れてる日に行きたかったです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月31日

    みわちさん

    みわちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 雨の日に行ったら、白い童話の世界でした

    4.0
    • 友達同士
    雨の日に行きました。  
    高原だから靄が濃く、建物の脇に広がる空間がまるで童話の世界のよう。  
    晴れてたら、黒姫山の麓に広がる 元『黒姫牧場』※現在閉業 の雄大な景色が見られたけども、それは次の機会に。  
    館内は予想より広く、色んな本があって「これ懐かしい〜」とちょっとテンション上がったり。  
    他にも色んな趣向が用意されてて大人男性でもわりと楽しめました。  
    可愛い物好きならより一層楽しめるんじゃないかと思います。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月27日
    しょうだいさんの黒姫童話館への投稿写真1
    • しょうだいさんの黒姫童話館への投稿写真2
    • しょうだいさんの黒姫童話館への投稿写真3
    • しょうだいさんの黒姫童話館への投稿写真4

    他3枚の写真

    しょうだいさん

    お宿ツウ しょうだいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小さい子供にはオススメです。

    5.0
    • 家族
    絵本が読めるスペースがあり、絵本好きの子供には最高です。また、童話館周辺の景色がすばらしく癒されます。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月10日

    アルパカさん

    アルパカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

黒姫童話館のクチコミ・写真を投稿する

黒姫童話館周辺でおすすめのグルメ

  • 黒姫童話館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    手打ちそば処 うえだ

    信濃町(上水内郡)野尻/うどん・そば

    4.3 19件

    緑鮮やかな山々を眺めながらのお蕎麦は、とても美味しかったです。定員さんにお勧めを聞きそちら...by なおみさん

  • りそなさんのレストランJyukouへの投稿写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    レストランJyukou

    信濃町(上水内郡)野尻/イタリアン・イタリア料理

    3.0 6件

    看板が目を引くので、すぐに分かります。ラーメン、ざるそば、唐揚げなどメニューが豊富なので、...by みっちゃんさん

  • あおちゃんさんのキャプテンロマニーへの投稿写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約3.9km

    キャプテンロマニー

    信濃町(上水内郡)野尻/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    鏡池へ行く途中、昼食をとるためにこちらのカフェレストランに。野尻湖の湖畔に立つこじんまりと...by あおちゃんさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんの樹香/レストランJyukouへの投稿写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    樹香/レストランJyukou

    信濃町(上水内郡)野尻/うどん・そば

    4.0 1件

    妙高方面でスノーボードをする時は、必ず一度は食事に立ち寄ります。 夕方5時過ぎに伺いました...by 60代のスノーボードおじさんさん

黒姫童話館周辺で開催されるイベント

  • 第101回野尻湖花火大会の写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約3.9km

    第101回野尻湖花火大会

    信濃町(上水内郡)野尻

    2025年07月26日

    0.0 0件

    夏の信濃町を彩る恒例の行事として、大正時代から続く伝統ある花火大会が、野尻湖一帯で開催され...

  • 戸狩温泉スキー場 天空のわらび園の写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約23.1km

    戸狩温泉スキー場 天空のわらび園

    飯山市豊田

    2025年05月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    市街地を見渡せる戸狩温泉スキー場のゲレンデ、「天空のわらび園」でわらび採りが楽しめます。50...

  • 高源院 アジサイの写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約23.2km

    高源院 アジサイ

    飯山市豊田

    2025年06月20日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    戸狩温泉スキー場の麓にあり、由緒ある歴史を持つ曹洞宗の古刹、高源院では、例年6月下旬から7月...

  • 千曲川河畔納涼花火大会の写真1

    黒姫童話館からの目安距離
    約18.1km

    千曲川河畔納涼花火大会

    飯山市飯山

    2025年08月14日

    0.0 0件

    飯山市の地域活性化と発展の願いが込められた納涼花火大会が、毎年8月14日に、千曲川河川敷で開...

黒姫童話館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.